****************************************************************************
□■国立高専機構 新居浜高専メールマガジン■□ Vol.107 (2015.2.2)

▽INDEX▽
◎[トピック]  生物応用化学科4年生5名が「ドイツ語暗唱大会」に参加
         全国高等専門学校第25回プログラミングコンテスト
         第36回四国地区高等専門学校総合文化祭
         第2回ブックハンティング
         本科4年生対象に就職・進学の動機付けのための講演会
         平成26年度宇宙航空科学技術推進委託費
          実践的若手宇宙人材育成プログラムに採択
         ひらめき☆ときめきサイエンスプログラム
         平成27年校長年頭あいさつ
        登校指導
         全国高専学習到達度試験、英語試験及び四国高専共通試験を実施
         校長と女性教職員との懇談会
         平成27年度推薦による入学者選抜検査の合格発表

◎[お知らせ]  入学試験について(学力検査)
         新居浜高専工業技術懇談会
         学年末試験
         寮生大会・送別会
         終業式
         寮部屋替
         企業説明会
         高専ソコヂカラ
         本校学校紹介動画

◎[編集後記]  1月雑感
****************************************************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[トピック]
--------------------------------------------------------------------------
◇生物応用化学科4年生5名がドイツ語暗唱大会に出場し、1名が特別賞を受賞し
ました。

 昨年10月18日(土)、生物応用化学科4年生5名が、本校チャレンジプロジ
ェクトの支援を受け、駿河台大学(埼玉県飯能市)主催の第23回ドイツ語暗唱大
会に出場し、織田隆太郎さんが特別賞を受賞しました。(「チャレンジプロジェク
ト」とは本校及び後援会による支援名です。)
 9月中旬に暗唱するテキストをそれぞれが選び、発音やジェスチャーなどの練習
を重ね、当日はその成果を一生懸命発表しました。
 出場者のレベルは、5名のドイツ語ネイティブスピーカーの審査員が「甲乙つけ
がたく順位を決めるのが難しかった」と賞するほど高く、朗読や歌、劇なども披露
され、とても活気のある大会となりました。
(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2014/10_18/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇全国高等専門学校第25回プログラミングコンテストに参加しました。

 10月18日(土)・19日(日)の2日間、岩手県一関市の一関文化センター
において、第25回全国高等専門学校プログラミングコンテスト(本選)が一関高
専主管の下、「とどけよう、イーハトーヴの風〜僕らが創る希望郷〜」をテーマに
開催され、課題・自由・競技の3部門で競技が実施されました。
 本校からは課題部門に「キズナ時計 - 万が一に備えた腕時計 - 」が出場し敢闘
賞を、自由部門に「CT・MRIによる骨粗鬆症?3次元解析」が出場し、同じく
敢闘賞を受賞しました。競技部門には「復元レンズ - 信じて・・・こころがときめい
た瞬間を-」が出場しましたが残念ながら、一回戦敗退となりました。
(詳細URL)
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakusei/gyouji/procon14/kekka.html

--------------------------------------------------------------------------
◇第36回四国地区高等専門学校総合文化祭に参加しました。

 12月13日(土)・14日(日)の2日間、第36回四国地区高等専門学校総
合文化祭(当番校:阿南高専)が開催され、34種目の幅広い分野から参加があり
ました。
 今年のテーマは「君に魅せたい」。本校から約200名の学生及び教職員が参加
し、日々の練習成果とともに自分だけの魅力を存分に発揮してきました。
(詳細URL)
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakusei/gyouji/soubun_2014/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇第2回ブックハンティングを実施しました。

 12月20日(土)、平成26年度第2回ブックハンティングを香川県高松市内
の大型書店で実施しました。
 ブックハンティングは、学生自身が希望する書籍を選び、購入することにより図
書館利用を促進し、本に親しむことを目的に、年2回実施しています。
 今回は7名の学生が参加し、専門書や小説、資格・試験などの選書を熱心に行い
購入希望図書を探していました。
(写真掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2014/12_20/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇本科4年生対象に就職・進学の動機付けのための講演会を開催しました。

 本科4年生(生物応用化学科/8日実施、電気情報工学科/22日実施)の課外
特別活動の時間において、愛媛大学 社会連携推進機構 副機構長(知的財産センタ
ー長)の土居修身教授を講師にお迎えして、『君たちに伝えたいこと!』と題した
講演を開催しました。
 今回の講演会は、新居浜高専技術振興協力会「愛テクフォーラム」が事業計画の
中で学生教育への支援として計画していた「企業人材等を活用した各学科・科での
学生対象に実施する講演会及び勉強会」として開催したものです。
 今回の講演は、大切な進路選択を控えた学生にとって、自分の将来像を考える良
い機会となり、有意義なものとなりました。
(写真掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2014/12_8,22/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇平成26年度宇宙航空科学技術推進委託費 実践的若手宇宙人材育成プログラム
に採択されました。

 文部科学省の「平成26年度宇宙航空科学技術推進委託費 実践的若手宇宙人材
育成プログラム」に国立8高専(高知:代表校、徳山、香川、奈良、新居浜、明石
群馬、鹿児島)が共同で申請した「国立高専超小型衛星実現に向けての全国高専連
携宇宙人材育成事業」(実施期間:平成26年度〜28年度)が採択されました。
 本校からは電気情報工学科の若林誠助教が研究分担者として参加し、高専ロケッ
ト・CanSat 大会や夏の学校を開催するなど、我が国の宇宙開発利用を支える実践的
な若手宇宙人材を育成することとしています。
 プログラムでは他にも、全国の高専と連携して、宇宙工学に関連した講習会の開
催や超小型衛星の開発などを計画しています。
(記事URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2014/12_24/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇ひらめき☆ときめきサイエンスプログラムを実施しました。

 12月26日(金)、本校と(独)日本学術振興会との共催で、「ひらめき☆とき
めきサイエンス〜ようこそ高専の研究室へ〜KAKENHI」(研究成果の社会還元・普及
事業)として、小学5・6年生及び中学生を対象に「磁界が見えるメガネがあった
ら?!- 体験!!磁石とモータの世界 -」プログラムを実施しました。
 この事業は、科学研究費助成事業(KAKENHI)によって得られた研究成果をもとに
子どもたちに科学への興味・関心を深めてもらおうと実施したもので、電子制御工
学科の松友真哉准教授と松木剛志助教が講師を務めました。中国・四国地区高専で
は唯一の開催であり、県内各地から小中学生20名が参加しました。
 プログラムの最後には、松友准教授から「未来博士号」(修了証書)が授与され、
参加者からは「とても楽しく良い体験ができた」、「高専をもっと知りたいと思っ
た」などの感想が寄せられました。
(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2014/12_26/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇平成27年校長年頭あいさつ

 1月5日(月)、鈴木校長が年頭のあいさつを行いました。
 教職員を前に「本校の使命である日本のものづくりを支える技術者の養成ととも
に、教育研究を通した地域の、また日本の産業の発展、ひいては国民の福祉への貢
献に向け、柔軟に対応し、さらに深化させる努力が必要となっています。本校建学
の精神である『叡智(えいち)を磨き技を練り、われら新しき世の扉敲(たた)かん』
を改めて思い起こし、充実した一年としていただきたい。」と、力強く年頭のあい
さつを行いました。
(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/1_5/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇登校指導を行いました。

 1月6日(火)〜9日(金)、登校指導を行いました。
 学生支援委員の教員が校門(3カ所)に立ち、登校する学生一人一人とお互いに
朝の挨拶を交わしながら学生の健康観察や自転車運転マナー指導等を行い、また雨
の日には傘差し運転の指導も併せて行いました。
 7日(水)には学生会役員による定例の挨拶運動も合流し、年始めの意気を盛り
上げてくれました。
(写真掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/1_6/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇全国高専学習到達度試験、英語試験及び四国高専共通試験を実施しました。

 1月15日(木)、本科3年生を対象に全国高専学習到達度試験(物理・数学)及
び英語試験(TOEIC-Bridge)を実施し、206名が受験しました。
 全国高専学習到達度試験は、学生自らが自己の学習到達度を把握することを通じ
て学習意欲を喚起し、主体的な学習姿勢の形成を促すことを目的として実施してい
るものです。
 また、16日(金)には本科2年生を対象とした四国高専共通試験(化学)を実
施し、204名が受験しました。
 学生達は、定期テストとは違った雰囲気の中、やや緊張した面持ちで試験に臨ん
でいました。
(記事URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/1_15/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇校長と女性教職員との懇談会を開催しました。

 1月20日(火)、校長と女性教職員との懇談会を開催しました。
 本校では、女性教職員からの意見を参考に、働きやすい職場づくり、教育研究環
境の整備を行うことを目的に、平成24年度から校長との懇談会を開催しています。
 今回は、昨年度完成した女性教職員休憩室の活用方法や、施設面・業務負担面で
の要望などについて、意見交換をしました。
 今回出された意見を参考に、学生、教職員が過ごしやすい学校を目指します。
(写真掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/1_20/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇平成27年度推薦による入学者選抜検査の合格発表を行いました。

 1月21日(水)午前9時、平成27年度推薦による入学者選抜検査の合格発表
を行いました。
 受験番号が掲示板に張り出されると、集まっていた受験生の保護者や中学校の先
生が掲示板の前に駆け寄り、番号を確認していました。
(記事URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/1_21/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[お知らせ]
--------------------------------------------------------------------------
▽学力入試の実施について
学力検査による入学者の選抜を実施します。
試 験 日  2月15日(日)
 検 査 場  新居浜、松山、宇和島、三好(徳島)、福山(広島)
教  科  理科、英語、数学、国語、社会
 合格発表  2月19日(木)9時00分 本校正門横掲示板
詳細については、下記リンク先をご覧ください。
 http://www.off.niihama-nct.ac.jp/kyoumu/nyugaku/minasan_jh.html
 お問い合わせは学生課教務係まで。
 0897−37−7724

▽新居浜高専工業技術懇談会を開催します。
 日 時   2月 6日(金)17:00〜18:15
 会 場   新居浜商工会館(新居浜市一宮町2−4−8)
 対 象   地域の企業関係者・一般市民・本校教職員・学生
 内 容   『ものこわし教育と地域連携事例』
        岩田 弘氏
       (香川高専 機械工学科教授・地域イノベーションセンター長)
(詳細及び申込用紙)
     http://www.niihama-nct.ac.jp/topics_file/2014/kondan.pdf

▽学年末試験が始まります。
日 程   2月10日(火)〜18日(水)

▽寮生大会・送別会を実施します。
 日 付   2月23日(月)

▽平成26年度終業式を行います。
 日 時   2月25日(水)16:10〜
 場 所   第1体育館
 対 象   本科学生(1〜4年生)

▽寮部屋替をします。
 寮生は下記期間に部屋替えをします。
 期 間   2月26日(木)〜2月28日(土)
 なお、3月1日(日)からは閉寮とします。

▽企業説明会
 本科4年生及び専攻科1年生を対象に企業説明会を行います。
 日  時  3月3日(火)
       9:20〜11:30、13:00〜16:00
 参加企業  約100社
 場  所  第一体育館

▽第18回高専ソコヂカラを開催します。
 本企画は本校文化系サークルに所属する学生の自主事業により行われているもの
で、ステージでのパフォーマンスやロビーでの作品展示を行います。
 日 時   3月8日(日)13:30〜17:00(予定)
 場 所   銅夢にいはま (愛媛県新居浜市泉池町10−1)
 内 容   ○新居浜高専文化部による演技
       (吹奏楽部、声楽愛好会、軽音楽部、ダンス愛好会、
                     演劇愛好会、奇術部)
       ○文化部の展示
       (写真部、文学漫画創作愛好会、美術部、
             マルチメディア愛好会、天文愛好会)
 参加費   無 料
 詳 細   高専ソコヂカラ総合サイト http://nnct-multimedia.com/soko

▽本校学校紹介動画を更新しました。
 学生会が制作した本校学校紹介動画を更新しました。
 これは昨年12月に開催された第36回四国地区高専総合文化祭で本校を紹介す
るために制作されたものです。分かりやすくまとめられていますので、ぜひご覧く
ださい。
(動画掲載URL)http://www.niihama-nct.ac.jp/guide_video/video.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[編集後記]1月雑感
--------------------------------------------------------------------------
 日本中を熱狂の渦に巻いている錦織圭選手。全豪オープンでは躍進を続け、白熱
した試合を見せてくれました。
 スタミナと高い瞬発力が必要となるテニスは過酷を極めるスポーツとして知られ、
試合中はコーチング無しで、自分の判断で戦うことが要求されます。
 過酷なスポーツで世界に挑む錦織選手は「テニスコートで自分のテニスをするだ
けで、テニスボールを追うこと以外は雑念に過ぎないからコート上で自分の描きた
いテニスを心がけるだけ。(中略)誰かを越すとか、誰かに抜かれるとかではなく
自分ができる最大の努力をする。(中略)常にハングリーさを持って学ぶ気持ちを
忘れずに。」(公式ブログから引用)と語り、試合中の姿だけでなく文章からも集
中することの大切さというものが伝わってくる気がします。
 今年度も残りわずかとなり、学年末試験が近づいてきました。インフルエンザの
猛威も収まっていないので、体調管理に気をつけながら最後まで頑張りましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
このメールマガジンへのご意見・ご要望は、ぜひお気軽にお知らせ下さい。
  mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[国立高専機構 新居浜高専メールマガジン]
 配信中止・配信先変更は、大変お手数ですが以下までお知らせください。
  mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
 バックナンバーの閲覧はホームページをご覧ください。
  http://www.off.niihama-nct.ac.jp/shomu-a/mail_magazine/
--------------------------------------------------------------------------
  編集/発行:総務課総務企画係
  連絡先  :愛媛県新居浜市八雲町7−1
       (0897)37−7704
  URL  :http://www.niihama-nct.ac.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□