1.趣  旨

この体験学習は、中学生に分かりやすく、また興味を持てるような理工系のいろいろな学習テーマを用意し、本校の施設や実験装置を使って、創造・製作・実験等を実際に体験する機会を提供するものです。
これにより、中学生のみなさんに、科学を学ぶ面白さ、楽しさを感じながらそれぞれの興味・関心を深めることによって、『ものづくり』につながる高専の技術者教育の意義や工学の魅力を実感していただき、進路決定の一助にしていただくために実施するものです。





2.対  象

中学生

3.日  程

2019年8月10日( 土 ) <午前の部 9:00~12:00 午後の部 13:10~16:10>
2019年8月11日( 日 ) <午前の部 9:00~12:00 午後の部 13:10~16:10>
 の2日間(各時間帯とも学習内容は同じです。)



4.実施場所

新居浜工業高等専門学校 (〒792-8580 新居浜市八雲町7-1)

5.受 講 料

無 料

6.内容(テーマ・募集人数)

  
主催学科 記号 テーマ 募集人数
8月10日(土) 8月11日(日)
午前
9:00

12:00
午後
13:10

16:10
午前
9:00

12:00
午後
13:10

16:10
機械工学科 M ◇ミニバイクをつくろう!(※)
新居浜高専機械工学科オリジナルのミニバイク工作キットを組み立てて走らせよう。ミニバイクには機械の『ものづくり』に関するさまざまな工夫が隠れているので発見しましょう。
40名 40名 40名 40名
電気情報工学科 E1 ◇人を感知するおもちゃを作ろう!(※)
人間が発する赤外線を感知して、光を出すおもちゃを作ります。
20名 20名 20名 20名
E2 ◇ドローンを組み立てて飛ばそう!
手のひらサイズの超小型クワッドコプターを組み立てて、室内での簡単な操縦体験をします。機体を浮かせるだけでワクワクするかも!?
15名 15名 15名 15名
E3 ◇Androidアプリを作ろう!
アルゴリズムやキャラクタを工夫して、オリジナルのアプリを作ります。
20名 20名 20名 20名
電子制御工学科 D1 ◇ゲームプログラミングに挑戦!
プログラムの仕組みを学んで、パソコンで簡単なゲームを作ってみよう。
35名 35名 35名 35名
D2 ◇LEDがきらめく!万華鏡づくりに挑戦!!(※)
まるで光の花が咲いたよう!LEDでキラキラ光る美しい万華鏡の世界が広がります。
35名 35名 35名 35名
生物応用化学科 C

◇液体窒素でマイナス196℃の世界を体験してみよう!
窒素はマイナス196℃まで冷やすと液体になります。 この液体窒素を使って身のまわりの色々なものを冷やし、普段私たちの知らない低温の世界を体験してみましょう。
◇顕微鏡で生物の細胞を観察しよう!
iPS細胞やミドリムシなど、生き物の細胞の力が注目されています。細胞とはどうなっているのか、デジタル液晶顕微鏡を使って観察してみましょう。

◇オリジナル鏡を作ろう!(※)
アンモニア性硝酸銀水溶液にグルコース(ブドウ糖)を加えると金属の銀ができることを利用して、ガラス表面に銀を付着させて自分だけのオリジナル鏡を作ってみましょう。

35名 35名 35名 35名
環境材料工学科 Z ◇材料の不思議、おもしろさ、ものづくりの楽しさのトリプルスリーを体験しよう!この夏の体験学習は環境材料工学科に行こうよ。『そだね~』
☆変幻自在の金属の不思議を体験してみよう! 私たちの身の回りにはたくさんの金属材料が使われています。どうして色々なところに金属が使われるのか、金属の不思議を知る実験を体験して考えてみよう。
☆なんと不思議?コップを回せば・・・あなたの知らない世界が見える?(※)
毎日見ている光、実は波なんだって。知っていた?この夏は、光についてもの知り博士になりませんか。光の性質と紙コップとある材料を使えば、あなたの知らない不思議な世界が見えるよ。
25名 25名 25名 25名
      (※)印のついたテーマは製作物を持ち帰ることができます。

7.申込方法と締切

(1)申込方法 : 所定の申込用紙に記入し、各中学校で取りまとめのうえ原則として、E-mailでお申込みください。
   (FAXでも受け付けております。)
申込書様式は右のボタンをクリックしてダウンロードしてください   
懇談会出席申込書様式(保護者・教員用)は右のボタンをクリックしてダウンロードしてください

(2)申込み先 :新居浜工業高等専門学校 学生課
E-mail :kyoumu-c@off.niihama-nct.ac.jp
FAX    : 0897-37-7844
(3)申込の締切日 : 2019年6月27日(木)
(各人の受講日時・テーマの最終決定版は、7月11日(木)までに各中学校宛にご連絡いたします。
なお、参加者が一定の日時に多数集中した場合は、やむを得ず申し込まれた日時及びテーマの変更を
お願いする場合がありますので、ご了承願います。)



8.学寮見学のご案内

(案内出発時刻)
・8月10日(土) 12:10発  ・  16:20発
・8月11日(日) 12:10発  ・  16:20発
案内所要時間は各時間帯とも30分以内です。 集合場所は、視聴覚教室(懇談会場)です。
当日の各学習テーマ終了後、学寮見学ご希望の中学生の皆さんを集合場所までご案内します。
引率の先生や保護者の方は、出発時刻までに視聴覚教室へお集まりください。



9.駐車場について

引率者の方は、正面玄関前の駐車場をご利用ください。

10.その他

8月11日(日)の午後の部に参加される方のために、次のとおり送迎バスを配車いたします。
利用される方は、次の運行表をご参照のうえ、申込書のバス利用欄にを付してください。
なお、バス料金は無料です。
 ア JR松山駅前 ~ 本校
(迎え) JR松山駅前発11:30
(送り) 高専発16:50
 イ JR阿波池田駅前 ~ 本校
(迎え) JR阿波池田駅前発11:40
(送り) 高専発16:50
<本件に関する問い合わせ先>
新居浜工業高等専門学校
学生課
TEL:0897-37-7725
0897-37-7724
FAX:0897-37-7844
E-mail : kyoumu-c@off.niihama-nct.ac.jp