****************************************************************************
□■新居浜高専 メールマガジン■□ Vol.92 (2013.11.1)

▽INDEX▽         
◎[トピック]  第7回国際工学教育研究集会(ISATE2013)に本校教員が参加
         「新居浜高専前」バス停設置
         平成25年度学生表彰式
         職場一斉巡視
         登校指導実施
         課題発見解決研修(一般職員対象)
         留学生研修旅行
         全国高等専門学校第24回プログラミングコンテスト
         高専ロボコン2013学内エキシビション
         授業参観
         ものづくりコンテストin新居浜高専2013

◎[お知らせ]  平成26年度学生募集要項
         全国高専ロボットコンテスト2013四国地区大会
         国領祭
         全国高専デザインコンペティション
         四国地区高専総合文化祭
         知的財産講演会
         ひらめき☆ときめきサイエンス
         最前線レポートVol.35

◎[編集後記]  10月雑感

****************************************************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[トピック]
--------------------------------------------------------------------------
◇第7回国際工学教育研究集会(ISATE2013)に本校教員が参加しました。

 9月25日(水)〜27日(金)、奈良県新公会堂にて第7回国際工学教育研究
集会(ISATE2013・主催高専機構ほか・当番校奈良高専)が開催され、生物応用化学
科の西井靖博准教授が出席しました。
 ISATEは全国の高専や東南アジアのポリテクなどが参加する国際教育シンポジウム
で、今回はシンガポール、タイ、インドネシア、台湾、フィンランド、北アイルラ
ンドなど国内外から約100名の参加があり、基調講演、教育研究発表、ワークシ
ョップが行われました。
 西井准教授は " Nurturing associate proficiency through the off-campus le-
arning activity" (邦題:「出前授業活動を通した学士力の育成」)というタイト
ルで口頭発表をし、出前授業とPBL(課題解決型学習)科目を組み合わせた取り組み
について発表しました。特に本校生物応用化学科で実施している3年生までの全学
生を出前授業に参加させる取り組みについて、大きな反響がありました。
(写真掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2013/9_25-27/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇「新居浜高専前」バス停が設置されました。

 10月1日から、せとうちバス(瀬戸内運輸株式会社)『住友病院前〜黒島線』
が高専通り経由路線に変更され、本校への交通アクセスが便利になりました。
(写真掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2013/10_1/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇平成25年度学生表彰式を実施しました。

10月1日(火)、平成25年度学生表彰式を実施しました。本校では、課外活
動に卓越した成果を収め、本校の名誉を高めた者及び学生の模範として推奨できる
行為または功労等のあった者が表彰されます。
 今回は、先の全国高専体育大会で優秀な成績を収めたサッカー部をはじめ、個人
では、バドミントン、テニス、ソフトテニス、弓道の学生、また、資格等を取得し
た学生らがそれぞれ表彰されました。
(写真掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2013/10_1-2/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇職場一斉巡視を実施しました。

 全国労働安全衛生週間(10月1日〜7日)にあわせて10月3日(木)、校長、
安全衛生委員会委員長(事務部長)ほか安全衛生委員会委員、衛生管理資格者が労
働衛生意識の高揚を図り、教職員の健康確保と快適な職場環境形成のため、職場一
斉巡視を行いました。
 今年度は機械工学科棟及び環境材料工学科棟の地震対策、備品の整理整頓、階段
廊下の通路確保などを重点的に巡視し、指摘事項については今後改善していくこと
としました。
(写真掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2013/10_3/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇登校指導を行いました。

 10月4日(金)〜9日(水)、朝の登校時間帯において登校指導を実施しまし
た。学生支援委員が西門をはじめ各門に立って、学生への声掛け(あいさつ)や自
転車の運転マナー等の指導を行いました。
 次回は冬季休業明けに実施予定です。
(写真掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2013/10_4-9/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇課題発見解決研修(一般職員対象)を実施しました。

10月9日(水)、10日(木)、本校の一般職員に対し、自ら課題を発見し、
参加者が課題を持ち寄って討論しながら、解決策を見出し、総合的な視点から積極
的かつ責任ある対応ができることを目的として研修を実施しました。
 事務部長、総務課長の講話のほか、3班に分かれてグループ討議を行い、各自が
持ち寄った課題及び共通課題に対して、あるべき姿、問題点、解決策をそれぞれの
班ごとにまとめ発表を行いました。2日間でしたが、一般職員にとって大変有意義
な研修になりました。
(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2013/10_9,10/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇留学生研修旅行を実施しました。

 留学生に日本の文化や歴史に触れ、また、最新技術設備の見学や体験を通して、
日本をより一層理解してもらうとともに、留学生同士の交流を活発にすることを目
的として、10月12日(土)〜14日(月)の3日間、関西方面への研修旅行を
実施しました。
 行楽シーズンで渋滞などがあり、一部予定を変更したところもありましたが、参
加した7名の留学生は、世界遺産の清水寺や金閣寺などを見学し、日本文化への理
解もさることながら、何よりも日本への興味が深まった研修旅行となりました。
(写真掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2013/10_12-14/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇全国高等専門学校第24回プログラミングコンテストに参加しました。

 10月13日(日)、14日(月)の2日間、第24回全国高等専門学校プログ
ラミングコンテスト(本選)が旭川市民文化会館で開催され、本校チームは、「可
愛い5の目を籠絡するサイコロジカル法☆」で、6月に行われた予選(競技部門)
を通過し、本選に挑みました。
 本校チームは一回戦を突破したものの、惜しくも準決勝で敗退しました。
 ご協力とたくさんのご声援をありがとうございました。
(詳細URL)
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakusei/gyouji/procon13/kekka.html

--------------------------------------------------------------------------
◇高専ロボコン2013学内エキシビションを開催しました。

 10月17日(木)、本校第一体育館でロボコン学内エキシビションを開催しま
した。本校では、AチームとBチームの2チームが、11月3日(日)に阿南高専
で開催される四国大会に向けて鋭意ロボットを作成中です。
 最終調整段階にかかったこともあり、実際の大会のイメージを膨らませるととも
に、多方面からのアドバイスを受け、一層磨きをかけるため、学生及び教職員30
名ほどの前で実際にロボットを動かしながら各チームの特徴・工夫点を紹介しまし
た。
(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2013/10_17/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇授業参観を実施しました。

 10月19日(土)授業参観を実施し、保護者220名が授業の様子などを熱心
に参観しました。
 当日は授業参観、学寮保護者懇談会のほか、希望者には学級担任等との個別懇談
も実施しました。
 アンケートで寄せられたさまざまな意見を参考に、今後の授業改善に反映させて
いきたいと思います。
(画像掲載URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2013/10_19/index.html

--------------------------------------------------------------------------
◇ものづくりコンテストin新居浜高専2013を開催しました。

 学生がものづくり活動を通じ、アイデアを実現する技術力を互いに磨くことを目
的として10月21日(月)、「ものづくりコンテストin新居浜高専2013」を
開催しました。
 第7回となる今回のテーマは「ピンポンフォール」で、17チーム(46名)が
台上に置かれた装置内の50cmの高さからピンポン球を転がし、台上に転がり落
ちるまでの時間の長さを競いました(3回の合計時間)。
 身近で単純な仕掛けの中にも、デザインやアイデアを凝らして演出できるものづ
くりの楽しさを満喫した1日となりました。
(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2013/10_21/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[お知らせ]
--------------------------------------------------------------------------
▽平成26年度学生募集要項を掲載しています。
 要項等の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/kyoumu/nyugaku/boshuu14.html
 ※募集要項を請求される際は、240円分の切手を貼った角形2号の封筒
 (住所及び氏名を記したもの)を同封の上、下記まで請求してください。
   〒792−8580
    新居浜市八雲町7番1号
    新居浜工業高等専門学校 学生課教務係
    電話 0897−37−7724・7725

▽全国高専ロボットコンテスト2013四国地区大会が開催されます。
 日 時  11月3日(日)
 場 所  阿南工業高等専門学校 第一体育館
 開催校  阿南工業高等専門学校
 詳 細  http://www.official-robocon.com/ (ロボコンのWebサイト)

▽第48回国領祭を開催します。
 日 時 11月9日(土)・10日(日)10:00〜
 場 所 新居浜工業高等専門学校
 今年のテーマは「秋桜」。野外ステージやバザーなど、たくさんの催し物を準備
しています。是非ご来場ください。
 詳 細  http://kkrfes.orsp.net/

▽全国高専デザインコンペティション2013in米子が開催されます。
 日 時 11月9日(土)・10日(日)
 場 所 米子コンベンションセンター
 開催校 米子工業高等専門学校
 詳 細 http://デザコン.com/

▽四国地区高専総合文化祭が開催されます。
 日 時 12月14日(土)・15日(日)
 会 場 尾道市因島市民会館         尾道市因島土生町88-1
     芸予文化情報センター        尾道市因島土生町100-4
     尾道市営中央駐車場コミュニティ施設 尾道市因島土生町1899-31
 当番校 弓削商船高専
 詳 細 http://www.yuge.ac.jp/cultural

▽平成25年度知的財産講演会を開催します。
 日 時 12月13日(金)14:00〜16:00
 場 所 本校 視聴覚教室
 対 象 地域の企業関係者・一般市民・本校学生・教職員
 内 容 『モノづくり企業を活性化する4つの秘訣
      〜ネジザウルスGTの開発から得られた「MPDP」』
      高崎 充弘 氏((株)エンジニア 代表取締役社長)
(詳細・申込用紙)http://www.niihama-nct.ac.jp/topics_file/chizai12_13.pdf

▽「ひらめき☆ときめきサイエンス」参加者を募集しています。
 最先端の研究成果を直に見る、聞く、ふれることで、科学のおもしろさを感じて
もらうプログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス」を開催します。参加ご希望の
方は以下の申込用紙をご利用の上、FAXにてお申込ください。
 日 時  12月26日(木) 9時30分〜17時
 場 所  本校
 対 象  小学5・6年生、中学生
 内 容 『未来の博士を募集します!
        〜医用生体磁性材料の合成と磁石の実験〜』
 締 切 11月22日(金)
(内容詳細)http://www.jsps.go.jp/hirameki/ht25000/HT25219.pdf
(申込先) https://cp11.smp.ne.jp/gakujutu/seminar


▽最前線レポートを掲載しています。
 新居浜高専の教育研究の今が分かる「最前線レポート」。
 電子制御工学科の白井みゆき講師による「学生の手作りイベント」である「高専
ソコヂカラ」の紹介や平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者である
同学科の福田京也教授の研究紹介を掲載しています。
(URL)http://www.off.niihama-nct.ac.jp/shomu-a/report/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[編集後記]10月雑感
--------------------------------------------------------------------------
 台風の多い10月となりました。接近数は2004年以来9年ぶりの多さになる
ようです。そして台風一過、秋らしい気候となりました。
 実りの秋も楽しみですが、勉学の秋でもあります。本校の図書館利用統計による
と、一昨年から利用者数が伸びており、4年間で最多の利用者数を記録しています。
ただ、利用者数は多いのですが、本の貸出件数は減少傾向にあります。
 高専のコンテストに出場するには、基礎知識が重要です。レベルアップに向け、
書物を読み、知識も肥える秋にしたいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
このメールマガジンへのご意見・ご要望は、ぜひお気軽にお知らせ下さい。
  mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[新居浜高専 メールマガジン]
 配信中止・配信先変更は、大変お手数ですが以下までお知らせください。
  mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
 バックナンバーの閲覧はホームページをご覧ください。
  http://www.off.niihama-nct.ac.jp/shomu-a/mail_magazine/
--------------------------------------------------------------------------
  編集/発行:総務課総務企画係
  連絡先  :愛媛県新居浜市八雲町7−1
       (0897)37−7704
  URL  :http://www.niihama-nct.ac.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□