| 研究テーマ名 | 研究者名 | ページ | 
|---|---|---|
| A Formula for the Center of Gravity of a Perimetric Figure. | 石川広美 | 1 | 
| An Extension of Frensel Integral. | 石川広美 | 3 | 
| Tool Life in Machining of Gray Iron,(Part 4) | 田口三生 | 5 | 
| 二次元切削による被削材の応力分布に関する研究。(第一報) −光弾性実験− | 稲見 靖・北住順一 | 12 | 
| 垂直円管内層流対流熱伝達の研究 | 平木弘一・佐光照雄 | 19 | 
| 広範囲パルス幅可変単安定マルチバイブレータ | 村上正夫 | 26 | 
| 新方式強制流回路によるサイリスタ応用装置。 | 松本久男 | 30 | 
| A Topological Method to Evaluate the Reliability of the Probabilistic Communication System. | 佐々木 平・井門英司・関 浩二 | 35 | 
| On Finding Paths and Circuits in a Directed Graph | 井門英司・佐々木 平・足利 徹 | 39 | 
| 純アルミニウム(99.998%)双結晶の粒界辷りに関する二,三の知見(第一部) −高温変形における粒界辷り−  | 加藤道友・曽我部卓三 | 42 | 
| 新居浜市の鋳造工場 −材質品位に関する−観察− | 森 正平 | 56 | 
| 錫製錬に関する熱力学的研究(第三報) -SnO-SiO2系におけるSnOの活量測定- | 渡部長徳・杉本栄佑・徳永 進・中野卓見・横田一夫 | 65 | 
| 気泡塔におけるベンジルアルコールの液相自動酸化の速度論的研究 | 後藤則大 | 72 | 
| ブロムアセトンおよびN−ブロムアセトアミドによるメタクリル酸メチルの光重合 | 田渕研三・井上賢三・大久保利彦 | 79 |