****************************************************************************
□■国立高専機構 新居浜高専メールマガジン■□ Vol.193 (2022.4.1)

▽INDEX▽
◎[お知らせ] 入寮オリエンテーションを行います。
        令和4年度入学式を行います。
        新入生研修プログラムについて
        前期寮生大会を行います。

◎[トピック]  学寮修寮式を実施しました。
        本校教員が日本材料学会部門委員会の業績賞を受賞しました。
        電気情報工学科学生43名が、第一級陸上特殊無線技士長期型
        養成課程を修了しました。
        第17回運営諮問会議を開催しました。
        奇術部の学生が令和3年度お手玉遊びオンライン大会発表会に
        ゲスト審査員として参加しました。
        新居浜市役所ロビー展へ出展しました。
        オンライン合同企業説明会を実施しました。
        愛媛サッカーアウォーズ2022グランプリの受賞を報告しま
        した。
        本校後援会からサーマルカメラ及びオゾンエア消臭・除菌機を
        寄贈いただきました。
        第18回種子島ロケットコンテスト(オンライン大会)に本校
        チームが出場しました。
        第64回新居浜高専工業技術懇談会を開催しました。
        第56回卒業式・第29回専攻科修了式を挙行しました。
        名誉教授称号授与式を行いました。

◎[編集後記] 3月雑感
****************************************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[お知らせ]
--------------------------------------------------------------------------
▼入寮オリエンテーションを行います。
  日 時 4月3日(日) 14:00~
  場 所 視聴覚教室

▼令和4年度入学式を行います。
  日 時 4月4日(月) 10時00分~10時35分
  場 所 新居浜市市民文化センター 大ホール(新居浜市繁本町8-65)
  事 項 新入生・編入学生集合  9時00分
      保護者入場       9時40分

▼新入生研修プログラムについて
  日 程 4月4日(月)
  新入生 入学式場から高専へ移動後
  11:10~学科主任との懇談   … 各学科の教室
  11:50~学級担任との懇談   … 各ホームルーム
  12:20~適宜解散(男子学生)
  12:25~女子学生への注意事項 … 1-1、1-2教室
  12:40~適宜解散(女子学生)
   ※ホームルームにて各自解散後、学用品等の購入

▼前期寮生大会を行います。
  日 時 4月14日(木)
--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[トピック]
--------------------------------------------------------------------------
◆【2/24】学寮修寮式を実施しました。

 令和4年2月24日(木)、 令和3年度新居浜高専学寮修寮式を行いました。
 5年生、専攻科2年生の寮生の皆さんの記念写真を撮影後、校長講話、寮務主事
講話、寮生代表挨拶、感謝状・記念品贈呈、また新寮命名感謝品の贈呈式が行われ
ました。
 本年度も送別会を実施できなかったため、寮生会長からの送辞も併せて行いまし
た。

(詳細URL)
https://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakuryo-a/event/eventR3/14syuuryou/220224.htm
--------------------------------------------------------------------------
◆【2/21】本校教員が日本材料学会部門委員会の業績賞を受賞しました。

 令和4年2月21日(月)、公益社団法人日本材料学会 X線材料強度部門委員
会から本校環境材料工学科 松英 達也 教授に業績賞(研究)が授与されました。

 受賞題目は、「薄膜被覆材の機械的・熱的負荷による残留応力の変化挙動に関す
る研究」です。

 同賞は、X線材料強度に関する研究・技術において新たな研究成果を上げ、かつ
将来の発展が期待できるなど顕著な業績を上げたものを選考し、それに授与される
ものです。

 松英教授は長年、X線を用いて、工具から半導体分野まで幅広く活用されている
コーティング(被覆)材料の強度特性に大きく影響する残留応力(ストレス)に関
する研究を続けており、これらの活動の成果が認められ、今回の受賞に至りました。
今後の研究の更なる発展が期待されます。

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/03/03/entry-topics-25143/
--------------------------------------------------------------------------
◆【2/22】電気情報工学科学生43名が、第一級陸上特殊無線技士長期型養成課程
を修了しました。

 電気情報工学科5年生43名が、無線従事者資格の1つである第一級陸上特殊無
線技士資格取得のための長期型養成課程を修了しました。これに伴い、令和4年2
月22日(火)1限目を利用して『免許申請書』の作成を行いました。3月中にそ
れぞれの手元に無線従事者の免許証が届き、就職先での新人研修や業務に役立てら
れます。

 本養成課程は、全国51国立高専に100学科以上ある電気・電子・情報系学科
の中でも、6高専7学科しか認定を受けていない(令和3年10月現在)貴重な課
程です。また、本資格は、業務独占資格と呼ばれる関連業務を行うためには必須の
資格であり、情報通信、電力、交通インフラ系の企業で重宝されています。電気情
報工学科の卒業生からは、「新人研修で会社から取得を指導されている他高専の卒
業生から、たいへん羨ましがられます。」といった話をよく聞きます。

 本資格で扱える無線設備の範囲は、電気通信業務用、公共業務用等の多重無線設
備の固定局、基地局等の技術的操作(陸上の無線局の空中線電力500W以下の多
重無線設備で30MHz以上の周波数の電波を使用するもの)です。

 本校の電気情報工学科では、平成19年度に総務大臣からこの養成課程の認定を
受け、これまでに、500人を超える資格取得者を輩出しました。

 みなさんの卒業後の活躍を期待しています。

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/02/28/entry-topics-25087/
--------------------------------------------------------------------------
◆【2/24】第17回運営諮問会議を開催しました。

 令和4年2月24日(木)、地域のニーズ及び時代の変化に即応し、効率的かつ
効果的な学校運営を行うため、新居浜市長 石川 勝行 氏をはじめとする外部有
識者の委員7名の出席を得て、新型コロナウイルス感染拡大を鑑みオンラインにて
第17回新居浜工業高等専門学校運営諮問会議を開催しました。

 同会議では、本校の教員から、前回会議での提言に対する取組のほか、教育、学
生支援、研究・地域連携等の各分野で今年度重点的に取り組んだ内容について説明
を行った後、活発な意見交換が行われました。特に委員からは、本校卒業生の地元
定着率向上に向けて、高専OB、OGを活用したキャリア教育等の取組や、地元企
業との技術開発についてのご意見やご要望がありました。

 各委員からのご意見等を参考に、今後、本校学校運営の更なる改善につなげてい
きます。

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/03/07/entry-topics-25160/
--------------------------------------------------------------------------
◆【2/26】奇術部の学生が令和3年度お手玉遊びオンライン大会発表会にゲスト審
査員として参加しました。

 令和4年2月26日(土)、本校奇術部の電子制御工学科4年 野間 朱莉さん
が、令和3年度お手玉遊びオンライン大会発表会にゲスト審査員として参加しまし
た。本大会発表会は、お手玉遊びオンライン大会実行委員会、新居浜市、新居浜市
教育委員会が主催し、コロナ禍の中、お手玉遊び市民大会の代替イベントとして昨
年度から実施されています。本校からは、奇術部顧問の電気情報工学科 香川 福有
教授が、企画運営部長として運営に携わっています。

 野間さんは、発表会当日までに全国から集まった17作品のお手玉動画の審査を
行い、本大会発表会では、事前審査で優秀だった5作品のリアルタイム審査を行い
ました。

 本大会発表会のゲスト審査員は、野間さんの他に、石川 勝行 新居浜市長、山本
健十郎 市議会議長、高橋 良光 教育長、今井 基博 実行委員長、鈴木 祐大氏
(新居浜高専奇術部OB)の5名が務めました。野間さんは初めての大役に終始緊
張した面持ちでしたが、司会者からの求めに応じてしっかりとコメントを返してい
ました。

 本大会発表会の様子は、あかがねミュージアム公式YouTubeにてライブ配
信されました。また、ハートネットワークのケーブルテレビでも放送されます。

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/02/28/entry-topics-25107/
--------------------------------------------------------------------------
◆【2/28~3/4】新居浜市役所ロビー展へ出展しました。

 令和4年2月28日(月)~3月4日(金)の期間、新居浜市役所1階ロビーに
おいて、本校の紹介パネルを展示しました。このロビー展には毎年出展しており、
今回は、本校の概要のほか、本校と地域産業界との連携の場である高度技術教育研
究センター、エンジニアリングデザイン教育センター、マシンラーニング応用ラボ
及び介護工学研究会についても紹介しました。

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/02/28/entry-topics-25092/
--------------------------------------------------------------------------
◆【3/1】オンライン合同企業説明会を実施しました。

 令和4年3月1日(火)、本科4年生及び専攻科1年生を対象に、令和3年度オ
ンライン合同企業説明会を実施しました。                                           

 本企業説明会は、一昨年度まで本校体育館にて対面形式で実施しておりましたが、
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、昨年度と同様にオンライン形式で
の実施となりました。学生たちは、各自の端末を利用して企業情報を掲載した特設
Webサイトにアクセスし、各企業が作成した説明スライドや説明動画等を閲覧す
ることで、企業研究を行いました。

 Webサイト内の質問機能を利用して関心のある企業とコンタクトをとることも
でき、学生も自身の進路を考える貴重な機会となりました。

 なお、上記のWebサイトは3月31日(木)まで企業とのコンタクトをとるこ
とができ、それ以降も6月末日まで学生の企業研究のために閲覧することが可能で
す。

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/03/08/entry-topics-25186/
--------------------------------------------------------------------------
◆【3/2】愛媛サッカーアウォーズ2022グランプリの受賞を報告しました。

 このほど、愛媛県サッカー協会が2021年度に優秀な成績を残した個人や団体
を表彰する「愛媛サッカーアウォーズ2022」が発表され、新居浜高専が最高賞
であるグランプリを受賞しました。令和4年3月2日(水)、本校サッカー部の5
年生5名と顧問の機械工学科 谷脇 充浩 准教授が校長室を訪れ、八木 雅夫 
校長に受賞を報告しました。

 これは、12月に開催された全国高専サッカー選手権大会で準優勝したことが称
えられたもので、学生の頑張りはもちろんのこと、サッカー部を支援いただいた教
職員のみなさま、保護者、OBの方々による受賞だと思います。

 なお、グランプリのほか、以下の学生が個人としての賞を受けています。おめで
とうございます。

≪技能賞≫
・機械工学科5年 森高 駿
・生物応用化学科5年 岡本 泰輝
・環境材料工学科5年 塩崎 瑛博
・環境材料工学科5年 秦 斗哉

≪2021年度優秀選手(1種・一般)≫
・機械工学科5年 日浅 智裕
・電気情報工学科4年 松岡 陸都

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/03/03/entry-topics-25147/
--------------------------------------------------------------------------
◆【3/5】本校後援会からサーマルカメラ及びオゾンエア消臭・除菌機を寄贈いた
だきました。

 このたび、新居浜工業高等専門学校後援会からサーマルカメラ一式及びオゾンエ
ア消臭・除菌機3台を寄贈いただきました。

 これらは、主に在校生の保護者により構成される同会のご厚意により、新型コロ
ナウイルス感染症対策の支援のため寄贈いただいたものです。サーマルカメラは本
校玄関ロビーに設置し、登校する学生や教職員、来客の体温チェックに毎日活用し
ています。また、オゾンエア消臭・除菌機は保健室や学寮で使用し、環境衛生の向
上に役立てています。

 令和4年3月5日(土)に行われた令和3年度第2回後援会役員及び学校関係者
の懇談会において贈呈式を行い、後援会に感謝状を贈呈しました。

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/03/07/entry-topics-25162/
--------------------------------------------------------------------------
◆【3/7】第18回種子島ロケットコンテスト(オンライン大会)に本校チームが
出場しました。

 令和4年3月7日(月)、「第18回種子島ロケットコンテスト(オンライン大
会)」が開催され、本校「宇宙工学研究会」のメンバーである電気情報工学科3年
窪田 葵さん、大川 響さん、電子制御工学科1年 山下 真桜さん、環境材料工
学科1年 真鍋 日向子さんのチームが「CanSat部門 <自動制御カムバック>」
に参加しました。

 「CanSat部門」は、惑星探査機に見立てた衛星機能モデル(CanSat)の性能を競
うものですが、昨年度に引き続き今回の大会もコロナウイルス感染拡大防止の観点
からオンライン大会となり、各チームで製作に取り組んだCanSatのプレゼンテー
ションを評価して順位を決定しました。「自動制御カムバック」には主に大学から
26チームが参加しました。

 本校チームは本大会に向けて3年生が中心となってCanSatの製作に取り組み、春
休み中も機体の改良や動作試験に取り組んできました。「自動制御カムバック」の
競技は上空からパラシュートを用いてCanSatを降下させ、目的地まで自律制御で向
かうことを競います。本校チームは実際の競技を想定した実験を本校内で繰り返し
行い、実験結果をもとにした機体改良と、ミッション成功確率向上をアピールして
プレゼンテーションに挑みました。

 結果として入賞には及びませんでしたが、参加チームの9割以上が大学チームで
ある中で新居浜高専チームは大変健闘しました。オンラインでの大会が増える中、
今の時代に合ったプレゼンテーションの技術も磨きつつ、実際に競技が行えるよう
になった時に備えて、これからもより高性能なCanSat製作に向けて決意を新たにし
ました。

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/03/17/entry-topics-25307/
--------------------------------------------------------------------------
◆【3/10】第64回新居浜高専工業技術懇談会を開催しました。

 令和4年3月10日(木)、『第64回新居浜高専工業技術懇談会』を開催しま
した。本会は、各界の研究者の方々や本校教員の研究シーズや研究事例の紹介の場
として、毎年度開催しているものです。今回は、本校と愛媛大学工学部との連携研
究の事例紹介、本校が導入した新規設備の紹介及び愛媛大学工学部の最新の取組を
発表しました。

 新居浜高専の教員のほか、新居浜高専技術振興協力会「愛テクフォーラム」会員
企業の皆様にオンラインにて聴講いただき、各グループの発表の後は質疑応答が交
わされました。

【愛媛大学―新居浜高専 連携研究 事例紹介】

「粉末冶金法による高強度かつ高延性を示す分散強化合金の創製」
愛媛大学 機能材料工学コース・講師 阪本辰顕
新居浜高専 環境材料工学科・教授 志賀信哉

「交流磁場中で発熱するイットリウムガーネットの低温化学合成」
愛媛大学 機能材料工学コース・教授 青野宏通
愛媛大学 機能材料工学コース・准教授 山室佐益
新居浜高専 環境材料工学科・准教授 平澤英之

「高感度蛍光スイッチング分子材料の開発とその光物性評価」
愛媛大学 応用化学コース・講師 石橋千英
愛媛大学 応用化学コース・教授 朝日 剛
新居浜高専 環境材料工学科・教授 高見静香

【新居浜高専の新規導入設備紹介】

① 透過型電子顕微鏡 新居浜高専 環境材料工学科・准教授 當代光陽
② 微量水素ガス分析システム 新居浜高専 環境材料工学科・講師 真中俊明

【愛媛大学工学部の最新の取り組み紹介】

愛媛大学工学部長 高橋寛

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/03/17/entry-topics-25312/
--------------------------------------------------------------------------
◆【3/18】第56回卒業式・第29回専攻科修了式を挙行しました。

 令和4年3月18日(金)、新居浜市市民文化センター大ホールで、第56回卒
業式・第29回専攻科修了式を挙行し、本科卒業生202名(モンゴル及びマレー
シアからの留学生2名を含む)、専攻科修了生23名が本校を巣立ちました。

 八木 雅夫校長は式辞で「皆さんが学んだ新居浜高専は、国立高専としては全国に
先駆け、昭和37年(1962年)に創立された一期校で、今年度は創立より60
年目の年度でした。この間、科学技術創造立国を標榜する日本の発展に必要とされ
る多数の実践的創造的技術者を、社会に送り出してきました。これら皆さんの先輩
は、日本の産業界を支えてきています。卒業生、修了生の皆さんは、本校を巣立ち、
社会のお医者さん=ソーシャルドクターとして、様々な場面で課題解決に取り組ん
でください」と卒業生・修了生にエールを送りました。

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/03/22/entry-topics-25378/
--------------------------------------------------------------------------
◆【3/23】名誉教授称号授与式を行いました。

 令和4年3月23日(水)、校長室において新居浜工業高等専門学校名誉教授称
号授与式を執り行い、関係教職員出席のもと、令和4年3月31日付で定年退職予
定の矢野潤教授と和田直樹教授に、八木雅夫校長から称号記が授与されました。

(詳細URL)
https://www.niihama-nct.ac.jp/2022/03/23/entry-topics-25451/
--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[編集後記]3月雑感
--------------------------------------------------------------------------
 3月18日に、卒業式・専攻科修了式を挙行しました。コロナ禍の中でしたが、
卒業生・修了生と保護者の皆様の感染対策へのご協力を得て、無事執り行うことが
できましたこと、改めてお礼申し上げます。本校を巣立つ皆さんの晴れやかな笑顔
が印象的でした。それぞれの進路を力強く歩んでいかれることと信じています。
 令和4年度は本校創立60周年・高専制度創設60周年です。4月に新入生の皆
さんをお迎えし、節目の年にますます「世界へ 未来へ」羽ばたく学校を目指して、
教職員一同邁進して参ります。

★☆担当者の独り言★☆

 桜色に染まる構内から、令和4年度最初のメルマガをお届けします。こんにちは、
担当者です。
 メルマガを担当させていただいて2年弱が経ちましたが、この春、新たな担当者
に業務を引き継ぐことになりました。これまでお読みいただいた皆様、誠にありが
とうございました。特にこの欄では我が家の日常のよしなしごとにお付き合いいた
だき、感想のメールを頂戴するなど温かく見守っていただいて大変嬉しかったです。

 次号からは新担当者がフレッシュな独り言をつぶやきつつ、本校の話題をお伝え
して参ります。今後とも末永いご愛読をよろしくお願いいたします。

                         ☆★それではまた次号☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最後までお読みいただきましてありがとうございました!
 このメールマガジンへのご意見・ご感想等、ぜひお気軽にお寄せください。
 <メールアドレス>mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[国立高専機構 新居浜高専メールマガジン]
 ●配信中止・配信先変更は、大変お手数ですが以下までお知らせください。
<メールアドレス>mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
 ●バックナンバーの閲覧はホームページをご覧ください。
  https://www.niihama-nct.ac.jp/mail_magazine/backnumber/
--------------------------------------------------------------------------
  編集/発行:新居浜工業高等専門学校 総務課総務企画係
  連 絡 先:愛媛県新居浜市八雲町7-1
        (0897)37-7834
  U R L:https://www.niihama-nct.ac.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■