保護者の方へ | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
外泊は帰省のみとしています。
ただし、特別な事情で帰省以外の外泊が必要な場合には、事前に保護者から寮事務室へ連絡が必要です。
帰省以外の私的な外泊については保護者が一切の責任を持つものとします。 寮事務室連絡先(пF0897−37−7728・29)(平日8:30〜17:00) 週末の帰省についてはその週の火曜日16:30までに、寮生が寮事務室へ外泊・外出許可願を提出してください。欠食願も同じです。 なお、それ以降に、緊急の理由で週末に帰省しなければならなくなった場合には、17:00までは寮事務室に、その後は宿直者へ外泊・外出許可願を提出してください。 ただし、その場合には、保護者からの連絡が必要です。 欠食願を期日までに提出できなければ、欠食の扱いができませんので、ご了承願います。 平日(翌日が土曜日、祝日、休業日を除く)の帰省については原則として認めません。 家庭の事情で帰省しなければならない場合には、保護者から寮事務室へ連絡が必要です。 帰寮届には必ず保護者が署名・押印してください。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
感染症対策期間中は、全学生が自粛となっています。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
本校の正門から正面に見える池から東側については、歩行者の安全確保のため、 認められている業者以外の車両の乗り入れは禁止しています。ただし、
長期休業前の大きな荷物の搬出や開寮日の大きな荷物の搬入については、 例外といたします。 寮生の送迎のみの場合には、池より東側には乗り入れないようにお願いします。 ご協力のほどお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
寮生への伝言は、下記の電話番号にて対応します。 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
新居浜工業高等専門学校 | 学寮 | 管理 寮務委員会 |