****************************************************************************
□■新居浜高専 メールマガジン■□ Vol.61 (2011.4.1)

▽INDEX▽
◎[トピック] 〜本校学生が新居浜市長を表敬訪問
          短期海外研修
          工業技術懇談会・教育フォーラム
          理工系学生科学技術論文コンクールで本校学生が受賞
          卒業式・修了式
◎[お知らせ] 〜入学式
           5年生保護者懇談会
           中四国専攻科生研究交流会

****************************************************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■
◎[トピック]
----------------------------------------------------------------------------
◇本校学生が新居浜市長を表敬訪問しました。

2月28日(月)、キャンパスベンチャーグランプリ全国大会に出場する3名の学生(生物応用
化学専攻2年大西彩貴さん・生物応用化学科3年藤岡千広さん・同学科3年3年高石菜月
さん)が、佐々木新居浜市長のもとを表敬訪問し、受賞の報告と全国大会での活躍を誓い
ました。
表敬訪問では、まず本校の牧教員が受賞報告を行った後、渋柿を使った新しい塗料「カキ
ペンキ」の開発により四国地区の大会でテクノロジー部門最優秀賞を受賞した大西さんを、
次いで、お酢を食べやすいスイーツに加工する取り組みにより同大会でビジネス部門最優秀
賞を受賞した藤岡さんと高石さんを紹介しました。
その後の懇談で、佐々木新居浜市長から激励を受け、学生は東京で開催される全国大会へ
の決意を新たにしていました。

http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2011/2_28/index.html

----------------------------------------------------------------------------
◇短期海外研修(中国)を実施しました。

3月9日(水)〜14日(月)の6日間、中国(重慶・北京)において短期海外研修を実施しました。
今回の研修は、昨年10月に本校と学術交流協定を締結した重慶工業職業技術学院を本科生
8名が訪問し、中国の学生と交流を行いました。 
重慶工業職業技術学院の学生との交流会では、学生同士が中国と日本の文化等について
質問や意見を交換し、さらに中国の学生と共に校内を見学。英語を使っての会話も楽しみ
ました。参加学生は、中国の学生がとても友好的で、いろいろと心配りをしてくれたことに感激
し、また彼らの向上心に大きな刺激を受けていました。重慶での滞在期間が短かったことも
あり、参加学生からは重慶にもっと長く滞在して、中国の学生と交流を深めたかったという声
も聞かれました。
また、参加学生は重慶の古い町並みが残る磁気口や北京の万里の長城など有名史跡を
見学し、中国の歴史や文化について学びました。ほかにも、中国各所の名物料理を味わい、
積極的に街に出るなど活発に行動し、中国の生活習慣を肌で感じていました。
研修期間中は晴天に恵まれ、実に有意義な研修となりました。

http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2011/3_9-14/index.html

----------------------------------------------------------------------------
◇第46回工業技術懇談会・教育フォーラム2010を開催しました。

3月11日(金)、本校で、第46回を数える「工業技術懇談会」と4年ぶりの開催となる「教育
フォーラム」を合同で開催し、本校の地域連携活動や、教育フォーラムの歴史から今後の
展望について、参加者全員で考える機会を設けました。
工業技術懇談会では、昨年4月に創設された新居浜工業高等専門学校技術振興協力会
「愛テクフォーラム」の学生会員による活動報告が2件行われました。続く教育フォーラム
では、教育フォーラムの発足の経緯から始まり、これからの学校種を越えた連携を踏まえ、
当フォーラムの進むべき方向性について、講演がありました。
また、出前講座で使える理科教材を作ることを目標としたセルフプランニング授業「創造化学
実験」における事例発表等についての講演、第7回高校化学グランドコンテストにて大阪市長
賞を受賞した「キッチン発電〜捨てる前にエネルギー ! 〜」についての発表が行われました。

http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2011/3_11/index.html

----------------------------------------------------------------------------
◇第12回理工系学生科学技術論文コンクールで本校学生が優秀賞及び特別賞を受賞 !

理工系学生科学技術論文コンクール(主催:日刊工業新聞社)に、本校では第5回から
チャレンジしており、昨年度の特別賞に続き、今年度は優秀賞及び特別賞を受賞しました。
このコンクールは、全国の理工系大学等の学生を対象に実施されており、主題テーマ
「科学技術と日本の将来」に副題を自由に付けることができます。応募された論文は独創性、
将来性、論理性から総合的に評価されます。今年度、生物応用化学専攻2年の徳永龍志郎
くん(『次世代のために自然から学ぶ環境適応型教育を』)が優秀賞に生物応用化学科1年
の加地桃子さん(『食のバランス改善で日本の科学技術を支える』)が特別賞に選ばれました。
3月17日(木)開催の贈賞式は、このたびの東日本大震災で急遽中止となりましたが、徳永
くんは日刊工業新聞社の担当者から東京にて直接「賞状楯」を贈呈していただく機会を持つ
ことができました。
なお、もう1名の優秀賞受賞者も本校生物応用化学科を昨年度卒業した学生が選ばれて
おり、6名の受賞者のうち半数が本校関係者という快挙でありました。

http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2011/3_28/index.html

----------------------------------------------------------------------------
◇卒業式・修了式を挙行しました。

3月18日(金)、新居浜市市民文化センター大ホールにおいて第45回卒業式・第18回専攻科
修了式を挙行しました。
式当日は天候にも恵まれ、早くから会場に集合していたスーツ・袴姿の卒業生・修了生の間
には、晴れやかな表情が浮かんでいました。
仲間と離れる寂しさ、社会へ船出する不安、しかし、それ以上に将来への希望を抱き、本科生
153名(留学生4名を含む)、専攻科生30名は、この日、新居浜高専を巣立ちました。
卒業式・修了式終了後にはJABEE認定修了証授与式も執り行われ、力強い表情で技術者と
しての一歩を踏み出しました。
また、卒業式・修了式の開催に先立ち、東北地方太平洋沖地震で犠牲になられた方々に哀悼
の意を表し、黙祷を捧げました。

http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2011/3_18/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■
◎[お知らせ] 
----------------------------------------------------------------------------
▽入学式を挙行します。

 日 時   4月7日(木)10時00分〜
 場 所   新居浜市市民文化センター 本館 大ホ−ル
 その他   (1) 新入生・編入学生・専攻科入学生の集合時間は、9時です。
         (2) 当日、市民文化センター駐車場が利用できますが、台数に限りが
             あります。高専内への駐車も可能ですのでご利用ください。
           ご協力をお願いいたします。
          (3) 保護者の式場への入場は9時40分からです。

▽5年生保護者懇談会を行います。

 日 時  4月16日(土)・17日(日)
 お問い合わせは学生課教務係まで。
 0897−37−7724

▽中四国専攻科生研究交流会が開催されます。

専攻科生研究交流会とは、中国四国地区の高等専門学校専攻科生が集まり、日頃の
研究成果の発表や意見交換を行う場です。
 日 時  4月28日(木)・29日(金)
 主 管  広島商船高等専門学校 

http://www.hiroshima-cmt.ac.jp/event/s_meeting2011/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
このメールマガジンへのご意見・ご要望は、ぜひお気軽にお知らせ下さい。
mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[新居浜高専 メールマガジン]
 配信中止・配信先変更・バックナンバーの閲覧は、大変お手数ですが、以下の
ホームページからご自身でお願いします。
  http://www.off.niihama-nct.ac.jp/shomu-a/mail_magazine/
----------------------------------------------------------------------------
  編集/発行:総務課総務企画担当
  連絡先  :愛媛県新居浜市八雲町7−1
(0897)37−7704
URL  :http://www.niihama-nct.ac.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□