**************************************************************************
□■新居浜高専 メールマガジン■□ Vol.2 (2006.5.1)

▽INDEX▽
◎[特別企画] 〜1)耳よりな情報
2)気になるニュース、気になる教育
◎[トピック] 〜寮の机と椅子を更新
          入学式
          入寮オリエンテーション
          出口幹雄助教授が理事長奨励賞を受賞
         中四国専攻科生研究交流会        
◎[お知らせ] 〜TOEIC・IPテスト
          寮マッチ・寮内外大掃除
          学生大会・クラスマッチ
          1年生合宿研修
          専攻科入学者選抜検査(推薦)
**************************************************************************

■■■
◎[特別企画1] 耳よりな情報
--------------------------------------------------------------------------
『高専アイデア通りプロジェクト 〜学生のアイデアと実践力を活かす』

高専アイデア通りプロジェクトとは、教職員,学生のアイデアと実践力を活かし、
元気あふれる地域づくりやキャンパスづくりを進めるものです。地域・企業からの
ご提案を、高専の教職員と学生が総力を挙げて協力し、地域に貢献します。

現在,次のプロジェクトが進行中です。
 ○四国中央市切山地区案内ロボット
○自然エネルギー利用ハイテク噴水装置
 ○スポット気象情報発信システム
 ○あかがねの里 銅物園プロジェクト
※地域・企業の皆さまからのご提案をお待ちしています。
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/~shomu-a/mail_magazine/project/vol2.htm


◎[特別企画2] 気になるニュース、気になる教育
--------------------------------------------------------------------------
平成18年3月28日、政府は、科学技術の振興に関する施策の総合的かつ計画的
な推進を図るため、「科学技術基本計画」を閣議決定しました。この科学技術基本
計画は、科学技術政策の基本方針を盛り込んだ5カ年計画で、日本の科学技術政策
の基本となるものです。2006年度からの第3期計画は、「研究成果の社会への
還元」と「人材育成」を柱に据えています。この第3期計画の中で、高等専門学校
は、『将来のものづくり人材を含めた技術者養成のための実践的教育を進める』と
されています。

新居浜高専でも、この役割を果たすべく、特色あるものづくり教育を展開していま
すが、そのひとつに「セルフプランニング実験」があります。セルフプランニング
実験とは、学生が自分で(セルフ)計画して(プランニング)進める実験のことで
す。何をどうやったらいいか自分たちで調べます。これにより高専で培った実験技
術・知識を活かして実験を立案する能力を向上させることができます。
この実験は、生物応用化学科の第4学年で行われる非常にユニークな教育です。
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/~shomu-a/mail_magazine/project/vol2.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■
◎[トピック]
--------------------------------------------------------------------------
◇寮の机と椅子の更新しました。
向陽寮(1年生)、雄風北寮(2年生)、雄風南寮(3年生)における各居室の机
と椅子の老朽化に伴い、平成17年度末に200セットを一斉に更新しました。更
新した机と椅子は白色を基調としているため、部屋に置いたときの印象はこれまで
のものより良く、また、使いやすいこともあり、学生にも好評でした。
--------------------------------------------------------------------------
◇入寮オリエンテーションを行いました。
4月6日(木)、学寮食堂において、新入寮生とその保護者を対象に入寮オリエン
テーションを実施しました。オリエンテーション後、新入寮生は指導寮生の案内に
より学寮施設を見学し、保護者は寮関係教職員との懇談を行いました。1年生70
名(内女子学生12名)、4年編入生3名、留学生5名(内女子学生1名)が今年
度の新入寮生です。
--------------------------------------------------------------------------
◇入学式を挙行しました。
4月7日、新居浜市民文化センターで挙行しました。入学生は215名、そのうち
留学生は5名(マレーシア・ベトナム・ラオス)。専攻科入学生は26名です。 
--------------------------------------------------------------------------
◇国立高専機構の教員顕彰で出口幹雄助教授が理事長奨励賞を受賞しました。
この教員顕彰制度は、全国の高等専門学校において、教育や学生生活指導などの分
野で、顕著な成果をあげている教員を顕彰するものです。
出口助教授(電子制御工学科)は、『創造的教育及び教材開発並びに地域貢献にお
ける顕著な功績』が認められ、受賞されました。学生の創造性を育む「電子創作実
習」の導入、高専機構初のロイヤリティ収入を得た電子工作キットの発明、四国中
央市切山地区案内ロボットの製作、地元企業との共同研究などが評価されました。
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/~shomu-a/report/vol5/index.htm 
--------------------------------------------------------------------------
◇中国四国専攻科生研究交流会が開催されました。
4月24日・25日、阿南高専の主管で開催されました。中国地方8高専、四国地
方6高専から約250名が集まり、本校からも29名の専攻科生が参加しました。
この専攻科生研究交流会とは、中国四国地区の高等専門学校専攻科生が集まり、日
頃の研究成果の発表や意見交換を行う場です。
http://www.anan-nct.ac.jp/gakka/senkoka/koryu2006/(阿南高専HP)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■
◎[お知らせ] 
--------------------------------------------------------------------------
▽TOEIC・IPテストを実施します。
 日 時  5月13日(土)
 対 象  1〜5年生の希望者,専攻科生全員

▽寮マッチ・寮内外大掃除を開催します。
 日 時  5月13日(土)・14日(日)

▽学生大会・クラスマッチを実施します。
 日 時  5月17日(水) ※授業は休講

▽1年生合宿研修を国立大洲青少年交流の家で行います。
 日 時  5月19日(土)・20日(日)
 場 所  国立大洲青少年交流の家 (愛媛県大洲市)

▽専攻科入学者選抜検査(推薦)が始まります。
 願書受付 5月15日(月)〜19日(金)
 試験日  5月27日(土)
 合格発表 5月31日(水)10:30〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
このメールマガジンへのご意見・ご要望は、ぜひお気軽にお知らせ下さい。
mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[新居浜高専 メールマガジン]
 配信中止・配信先変更・バックナンバーの閲覧は、大変お手数ですが、以下の
ホームページからご自身でお願いします。
  http://www.off.niihama-nct.ac.jp/~shomu-a/mail_magazine/
--------------------------------------------------------------------------
  編集/発行:総務課総務企画担当
  連絡先  :愛媛県新居浜市八雲町7−1
(0897)37−7704
URL  :http://www.niihama-nct.ac.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□