****************************************************************************
□■国立高専機構 新居浜高専メールマガジン■□ Vol.141 (2017.12.1)

▽INDEX▽
◎[お知らせ]  平成30年度学生募集要項を窓口配布(平日午前9時から午後5
         時まで)、及びホームページに掲載しています。
         向陽寮(1年)・女子寮(低学年)の部屋替えを実施します。
         全国高専デザインコンペティション2017in清流の国ぎふが開
         催されます。
         四国地区高専総合文化祭が開催されます。
         第2回四国地区高専寮生交流会を開催します。
         留学生ウィークを開催します。
        「ひらめき☆ときめきサイエンス」を実施します。
         冬季休業中、学寮は閉寮します。
         推薦入試願書受付について。
         1~3年生保護者懇談会を開催します。
          
◎[トピック]   学寮保護者連絡会を開催しました。
         奇術部がはぴねす福祉会の特別養護老人ホームを訪問しました。
         寮祭を開催しました。
         高校化学グランドコンテストでポスター賞を受賞しました。
         第38回(2017年度)鉄鋼環境基金環境助成研究に本校教員
         が採択されました。
         本校教員が第35回軽金属奨励賞を受賞しました。
         (公財)えひめ東予産業創造センターと協定を締結しました。
         奇術部が高齢者福祉施設のサン愛坂井事業所を訪問しました。
         本校奇術部が伊予銀行主催のお手玉教室に参加しました。
         テーブルマナー講習会を開催しました。
         学寮夜間防災避難訓練を実施しました。
         男女共同参画キャリアデザイン講演会を開催しました。
         海外研修報告会を開催しました。
         奇術部が「第5回健康まつり」に参加しました。
         学生が『工都ものづくり祭 ~COOL NIIHAMA~ ものづくりスゴ技
         対決』に出場しました。
         学生の研究論文が国際学術論文誌へ採録されることが決定しまし
         た。
        
◎[編集後記]  11月雑感

****************************************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[お知らせ]
--------------------------------------------------------------------------
▽平成30年度学生募集要項を窓口配布(平日午前9時から午後5時まで)、及び
 ホームページに掲載しています。
  要項等の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
  http://www.off.niihama-nct.ac.jp/kyoumu/nyugaku/boshuu18.html
  ※募集要項を郵送により請求される場合は、250円分の切手を貼った角形2号
  の封筒(住所及び氏名を記したもの)を同封の上、下記まで請求してください。
   〒792-8580
    新居浜市八雲町7番1号
    新居浜工業高等専門学校 学生課教務係
    電話 0897-37-7725

▽向陽寮(1年)・女子寮(低学年)の部屋替えを実施します。
  日 時 12月1日(金)14時00分~16時30分

▽全国高専デザインコンペティション2017in清流の国ぎふが開催されます。
  日 程 12月2日(土)・3日(日)
  場 所 じゅうろくプラザ(岐阜市橋本町1-10-11)
  開催校 岐阜工業高等専門学校
  詳 細 http://デザコン.com/

▽四国地区高専総合文化祭が開催されます。
  日 程 12月9日(土)・10日(日)
  時 間 (土)14:30~18:00
      (日) 9:00~15:30
  会 場 新居浜工業高等専門学校及び
      新居浜市市民文化センター
  当番校 新居浜工業高等専門学校
  (詳細URL)
   http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/14/entry-event-7739/ 
  
   四国5高専の文化系クラブが一堂に会して、日頃の活動の成果を披露します。
   高専ならではの展示物や、たくさんの催し物を準備しております。
   入場・観覧共に無料ですので、皆さまのご来場をお待ちしております。

▽第2回四国地区高専寮生交流会を開催します。
  日 時 12月9日(土)・12月10日(日)

▽留学生ウィークを開催します。
  3カ国7名の外国人留学生が本校学生・教職員や地域社会の方々に母国を紹介
  し親睦と相互理解を深めることを目的として、母国紹介パネルの展示及び母国
  紹介講演会を開催します。(来場自由)
  (1)母国紹介講演会
     日 時 12月9日(土)13:00~13:40
      会 場 新居浜市市民文化センター 別館3階 第1中会議室
      内 容 留学生によるマレーシアの紹介(日本語)
  (2)母国紹介パネルの展示
      期 間 12月4日(月)~12月8日(金)
      会 場 本校管理・電気棟玄関ロビー
      内 容 留学生が作成したパネルによる3カ国(マレーシア、インド
         ネシア、ラオス)の紹介及び留学生の活動の紹介

▽「ひらめき☆ときめきサイエンス」を実施します。
  最先端の研究に、直に見る、聞く、ふれることで、科学のおもしろさを感じて
  もらうプログラムを実施します。(参加者応募は締切りました)
   日 時  12月16日(土) 10:30~16:00
   場 所  新居浜工業高等専門学校
   対 象  中学生、小学5・6年生
   内 容 『コンピュータシミュレーションとバーチャルリアリティを体験し
       よう!!』
(新居浜高専)http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/03/entry-event-7502/
(内容詳細)
  http://www.niihama-nct.ac.jp/wp-content/uploads/2017/10/H29poster.jpg

▽冬季休業中、学寮は閉寮します。
  閉寮 12月23日(土)10時施錠
  開寮  1月 9日(火)14時開錠

▽推薦入試願書受付について。
  推薦による入学者の選抜について、願書の受付を行います。
   受付期間   1月5日(金)~1月11日(木)
   (郵送の場合、1月11日(木)午後5時必着とします。)
   受付時間   午前9時から午後5時まで
   試 験 日   1月20日(土)

▽1~3年生保護者懇談会を開催します。
  日 付 1月13日(土)

--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[トピック]
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/21】学寮保護者連絡会を開催しました。

 10月21日(土)、学寮保護者連絡会を実施し、寮務主事から日常の寮生活の
報告をしました。
 学寮保護者のみなさまからの貴重なご意見は、今後の学寮運営、寮生活改善に活
用させていただきます。
 お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

(詳細URL)
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakuryo-a/event/event29/12renraku/171022.htm
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/23,28】奇術部がはぴねす福祉会の特別養護老人ホームを訪問しました。

 10月23日(月)・28日(土)の日程で、本校奇術部が、社会福祉法人はぴねす
福祉会の特別養護老人ホーム プラチナプレイスを訪問しました。
 当施設への訪問は初めてであり、また、特別養護老人ホームへの訪問も数年ぶり
となります。事前に打ち合わせを行い、対象となる2つのフロアで日時を変え、2
日に分けての訪問となりました。
 奇術部で機械工学科3年の 山田 晃陽 さんは、「高齢者福祉施設といっても多
種多様な施設があることを知りました。高齢者の方々が私たちの演技を見て、ひと
ときの楽しさや幸せを感じていただければ幸いです。」と話していました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/06/entry-topics-7670/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/24】寮祭を開催しました。

 10月24日(火)、本校第一体育館にて平成29年度寮祭を開催しました。目
玉リレーやビンゴ大会など、寮生みんなで楽しいひと時を過ごしました。

(詳細URL)
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakuryo-a/event/event29/11halloween/171024.htm
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/28.29】高校化学グランドコンテストでポスター賞を受賞しました。

 10月28日(土)、29日(日)、名古屋市立大学田辺通キャンパスで開催さ
れた「第14回高校化学グランドコンテスト」(大阪市立大学、名古屋市立大学、
横浜市立大学、読売新聞主催)において、生物応用化学科3年の 石川 真有さん、
藤原 野乃果さんが「ファインバブルによるメチレンブルーの脱色―小さな泡の力
をたしかめる―」について、平田 さやさん、川井 光瑠さんが「オゾンガスを有効
活用した環境改善システムの誘発―産業・食品分野および次世代エネルギーへの応
用検討―」についてポスター発表を行い、石川さんと藤原さんがポスター賞を受賞
しました。
 このコンテストは、高校生や高専生(3年生まで)の学習研究活動を支援し、楽
しみながら科学的な想像力を培い、将来、科学分野で活躍できる人材を育成するこ
とを目的として開催され、今回は過去最多の100チームが参加し、前回に続き台
湾とシンガポールの3チームが招待される国際大会となりました。
 4名の学生は6月頃から本コンテスト応募に向け準備を始め、生物応用化学科の
桑田 茂樹 特任教授、橋本 千尋 准教授の熱心な指導のもと、夏期休業中も試行錯
誤を重ね、今回の賞を手にしました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/20/entry-topics-7804/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/30】第38回(2017年度)鉄鋼環境基金環境助成研究に本校教員が採
択されました。

 この度、本校生物応用化学科の 中山 享 教授が第38回(2017年度)鉄鋼
環境基金環境助成研究(大気分野・一般)に採択されました。研究題目は「自己ク
リーニング型PM2.5分解除去フィルターに関する研究」で、研究助成金額は1
50万円になります。

http://www.sept.or.jp/03news/news63.pdf

 鉄鋼環境基金環境助成研究では、鉄鋼製造に関連する環境保全技術課題に関する
分野における研究が対象とされています。今回は、新規研究の応募は148件で3
4件が採用され、国立高専機構からの採用は1件でした。
 国立高専機構保有特許「酸化触媒」(発明者:中山享)を一部利用した微小粒子
状物質(PM2.5)の対策技術の確立を目標とし現在研究を進めており、更なる
研究の発展が期待されます。

公益財団法人 鉄鋼環境基金 http://www.sept.or.jp/

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/09/entry-topics-7730/
--------------------------------------------------------------------------
◇【11/4】本校教員が第35回軽金属奨励賞を受賞しました。

 本校環境材料工学科の 當代 光陽 准教授が、一般社団法人軽金属学会から第35
回軽金属奨励賞を受賞し、11月4日(土)に宇都宮大学陽東キャンパスにおいて
表彰式が行われました。
 この賞は軽金属分野における新進気鋭の研究者に贈られるもので、今回受賞した
業績項目は「相変態を利用した力学的機能指向化による新しい軽金属構造材料の開
発」で、材料物性工学と結晶塑性学を基軸として、全く新しい発想で軽量構造材料
の開発に挑戦し、多くの優れた成果を上げていると評価されたものです。
 なお、當代准教授は本年度の7月に開催された同学会中国四国支部の第9回講演
大会において研究・開発奨励賞を受賞しております。
 當代准教授は、「伝統ある賞を受賞でき、大変光栄であるとともに、身が引き締
まる思いです。今後も研究・教育に邁進してまいりますので、皆様のご叱咤ご激励
のほどどうぞよろしくお願いいたします。」と、今後の抱負を述べました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/14/entry-topics-7767/
--------------------------------------------------------------------------
◇【11/6】(公財)えひめ東予産業創造センターと協定を締結しました。

 11月6日(月)、本校は、公益財団法人えひめ東予産業創造センターと「連携
・協力に関する協定」を締結しました。
 この協定では、地域の産業振興、教育研究の推進及び人材の育成に関する事項に
ついて相互に連携・協力すること、また、今後これらの事項を円滑に進めていくた
め、連絡会を置くことを定めています。
 現在、えひめ東予産業創造センターでは、愛媛県からの委託を受け「東予地域プ
ラントメンテナンス人材育成事業」を、また、本校では「KOSEN4.0イニシ
アティブ事業」に申請・採択された「社会実装教育を基盤とする地域の次世代型技
術者(人財)の育成事業」に取り組んでいます。今回、協定を締結し、連携・協力
関係を強化することにより、双方の事業推進に相乗的な効果が期待されます。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/09/entry-topics-7727/
--------------------------------------------------------------------------
◇【11/6】奇術部が高齢者福祉施設のサン愛坂井事業所を訪問しました。

 11月6日(月)の午後に、本校奇術部がケアプラザ「サン愛」坂井事業所を訪
問しました。
 本施設への訪問は、今年に入って5回目となります。また、本施設への定期訪問
は平成26年から始まり、奇術部と最も関わりの深い施設の一つとなっています。
普段は土曜日の午後を利用しての訪問ですが、今回は平日の訪問ということもあり、
奇術部の公演を初めて見るといった方々がたくさんいらっしゃいました。
 平成26年の初回訪問から最も多く訪問し、今年度で最後となる生物応用化学科
5年の 石川 夢子 さんには、施設の方から「もう卒業ですか、早いものですね。
長年ありがとうございました。」とねぎらいのお言葉をいただき、石川さんも「こ
れまで良くしていただきありがとうございました。卒業後、もし機会がございまし
たら参りますのでよろしくお願いいたします。」と答えていました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/09/entry-topics-7721/
--------------------------------------------------------------------------
◇ 【11/11】本校奇術部が伊予銀行主催のお手玉教室に参加しました。

 11月11日(土)、新居浜市市制施行80周年関連事業として別子銅山記念図
書館で行われた「図書館で学ぼう!体験しよう!お手玉遊び!!」(伊予銀行主催)
に、本校奇術部がお手玉の指導スタッフとして参加しました。
 「日本のお手玉の会」の講師を手伝う形で技の披露や指導を行い、最後にはジャ
グリングの演技披露も行いました。なお、このお手玉教室については、新居浜市立
図書館のウェブサイトにおいてもご紹介いただいています。
 本校奇術部は、日本のお手玉の会に所属しております。本年はこれまでに、日本
のお手玉の会の情報誌「たまちゃん通信」に下記の記事が掲載されましたので紹介
します。
H29.3発行 新しい遊具の披露や遊び方の体験(お手玉遊び指導者要請講習会に32
      人参加)
H29.7発行 新居浜市で指導者講習会を開く(小中学校への「お手玉」の導入を目
      指し)
H29.7発行 日本のお手玉の会の活動をPR(イオンモール新居浜店のイベントで)
H29.7発行 伝統のイベント「高専ソコヂカラ」(新居浜高専奇術部支部が各自の
      妙技披露)
H29.8発行 「あそび唄“お手玉”で遊ぼう」に参加(松山市の生涯学習音楽指導
      員協議会が主催)
H29.8発行 新居浜高専奇術部が知事表彰を授与される(特技を生かした日常活動
      が認められる)

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/16/entry-topics-7786/
--------------------------------------------------------------------------
◇ 【11/15】テーブルマナー講習会を開催しました。

 11月15日(水)18時から、今年度卒業する本科5年生の寮生を対象とした、
テーブルマナー講習会を開催しました。
 学寮食堂委託業者(西洋フード・コンパスグループ(株))の講師にお越しいただ
き、新社会人として身につけておきたいテーブルマナーの習得を目指しました。
 参加した寮生は皆スーツを着用し、テーブルマナーを学びながらフルコースを堪
能しました。

(詳細URL)
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakuryo-a/event/event29/13table/171115.htm
--------------------------------------------------------------------------
◇ 【11/16】学寮夜間防災避難訓練を実施しました。

 11月16日(木)21時30分から、シェイクアウトえひめ+1として南海ト
ラフ地震を想定した学寮夜間防災避難訓練を実施しました。
 地震発生後、まず1分間身を守り、その後、素早く避難経路にそってグラウンド
へ避難するというプログラムです。
 当日は寒い中、寮生たちは素早く避難していました。

(詳細URL)
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakuryo-a/event/event29/14hinan/171116.htm
--------------------------------------------------------------------------
◇【11/17】男女共同参画キャリアデザイン講演会を開催しました。

 11月17日(金)、機械工学科3年及び環境材料工学科3年の学生を対象に、
男女共同参画キャリアデザイン講演会を開催しました。同講演は、7月24日(月)
にも電気情報工学科3年、電子制御工学科3年、生物応用化学科3年の学生を対象
に開催しております。
 講師に香川高等専門学校の 内田 由理子 教授をお迎えし、「今、働き方改革の時
代 技術職のためのキャリアデザイン-女性技術者が増える現場で-」と題して、
全国の高専を卒業した女子学生の卒業後のキャリアについて調査した結果をもとに、
ご講演いただきました。
 参加した学生は講演に聞き入っており、それぞれの将来設計や男女共同参画につ
いて考えるたいへん良い機会となりました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/20/entry-topics-7814/
--------------------------------------------------------------------------
◇【11/17】海外研修報告会を開催しました。

 11月17日(金)、本校視聴覚教室において、昨年秋から本年夏にかけて海外
研修に参加した学生の報告会を開催しました。オーストラリア、フィンランド、中
華民国(台湾)、シンガポールでの研修・留学を終えた本科2年生から専攻科2年
生の計8名が、研修・留学で学んだことや滞在中に経験したことについて発表しま
した。
 発表では、滞在先での自身の研修内容の報告や生活や文化・食べ物についての紹
介など行いました。また、研修・留学を経験して得たこと・学んだことをそれぞれ
発表しました。発表後の質疑応答では、多くの参加者から質問を受けていました。
 研修に参加した学生は以下のとおりです。


学科・学年     氏名     留学先      研修名
生産工学専攻2年  土居 拳也 フィンランド   International Symposium on
                        Technology for Sustainability
                        2017
機械工学科5年    井上 朋紀 中華民国(台湾) 台湾国立聯合大学カンファレ
                        ンス2017
生物応用化学科5年 羽藤 圭吾 シンガポール   シンガポール科学技術研修
環境材料工学科5年 菅 智香  中華民国(台湾) 台湾国立聯合大学春季インタ
                        ーンシップ
電気情報工学科3年 北野 風雅 オーストラリア トビタテ!留学日本代表プロ
                        グラム(高校生コース・アカ
                        デミックロング)
生物応用化学科2年 阿部 夢翔 中華民国(台湾) 台湾文藻外語大学短期中国語
                        研修
生物応用化学科2年 藤本 綾  中華民国(台湾) 台湾文藻外語大学短期中国語
                        研修
環境材料工学科2年 山田 澄香 中華民国(台湾) 台湾文藻外語大学短期中国語
                        研修

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/21/entry-topics-7825/
--------------------------------------------------------------------------
◇【11/19】奇術部が「第5回健康まつり」に参加しました。

 本校奇術部が、11月19日(日)に銅夢にいはまで開催された新居浜協立ブロ
ック健康まつり実行委員会(新居浜協立病院)主催の「第5回健康まつり」に参加
しました。電子制御工学科3年の 羽藤 有紀さんの司会で、6名の部員がステージ
いっぱいを使い、のびのびとした演技を披露しました。
 また、前日の18日(土)には、高津診療所の高齢者福祉施設「デイケアセンタ
ーともだち」を訪問しました。演技を披露した後、感謝の意を込めて、生物応用化
学科5年の 西岡 義史さんのアンコール演技を披露して終了しました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/24/entry-topics-7843/
--------------------------------------------------------------------------
◇【11/19】学生が『工都ものづくり祭 ~COOL NIIHAMA~ ものづくりスゴ技対決』
に出場しました。

 11月19日(日)、イオンモール新居浜において開催された『工都ものづくり祭
~COOL NIIHAMA~ ものづくりスゴ技対決』に、環境材料工学科の 志賀 信哉 教授
、松英 達也 教授、平澤 英之 准教授の指導のもと、同学科4年の学生チームが出
場しました。
 このイベントは、出場者が独自のアイデアでものづくりを行いその技術を競うも
ので、新居浜市内のものづくり企業各社も参加しました。本校は、A4コピー用紙
2枚を使用してスーパーボールを収納し、2階から落下させても跳ねないケースの
製作が課題の「衝撃吸収ケース対決」に出場しました。なお、この対決に出場した
のは本校の学生チームのみとなります。
 出場した学生チームは、同学科の創成実習科目『材料創成デザイン演習』におい
て衝撃吸収ケース対決の予選を行い勝ち抜いた4チームで、今回の対決では「魔法
の絨毯 Aladdin」チーム(川掘 龍さん、峠田 啓輔さん、高橋 萌さん、中原 瑞穂
さん、星加 一貴さん)が今大会の最高得点を記録し、みごと優勝を果たしました。
 なお、当日の様子は一部の報道機関において放映されています。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/27/entry-topics-7865/
--------------------------------------------------------------------------
◇【11/20】学生の研究論文が国際学術論文誌へ採録されることが決定しました。

 電子工学専攻1年の 山之口 智也 さん(指導教員 電子制御工学科 柏尾 知明
准教授,田中大介 助教)の卒業研究をまとめた論文が、電気学会の英語学術論文
誌IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering (Impact Factor:
0.517, ISI Journal Citation Reports)に掲載されることが決定しました。
 本研究は、人工知能技術を代表する機械学習を用いて、自動車運転者の足元の
動画からアクセル操作を予測することに挑戦したもので、平成23年度の電子制
御工学科卒業生である 安藤 慎 さん(平成27年度愛媛大学大学院修了生)と指
導教員で愛媛大学大学院理工学研究科 電子情報工学専攻の 木下 浩二 講師との共
同研究として行ったものです。

Tomoya Yamanokuchi, Shin Ando, Koji Kinoshita, Alireza Bahadori, and Tomoaki
Kashiwao:
Prediction of Accelerator Operation Using Machine Learning, IEEJ Transactions
on Electrical and Electronic Engineering, Vol.13, No.4, 2018.(予定)

 本校専攻科の1年生は大学における学部3回生にあたりますが、学部3回生が筆
頭著者として書かれた論文が、査読付き英語学術論文誌に掲載されることは非常に
稀で、快挙であるといえます。このことは、本校における研究指導と学術研究のレ
ベルの高さを証明することになります。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/11/20/entry-topics-7818/
--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[編集後記]11月雑感
--------------------------------------------------------------------------
 11月4日(土)、5日(日)の2日間、学生が主体となって開催した国領祭が
行われ、多くの方々にご来校いただきました。今年度に卒業・修了を迎える学生に
とっては、良き思い出になったことと思います。次年度も同時期に開催されること
になろうかと思いますので、その際にはぜひ本校に足を運んでいただければと思い
ます。


 ★★担当者の独り言★★
 先日、我が家のダイニングテーブルにある子供用の椅子に、左足のつま先をぶつ
けました。予想以上に重みのある頑丈な椅子で、勢いよくぶつけてしまいました。
足の指の爪は割れて出血し、猛烈な痛みが私を襲い、うずくまっていました。

 そんななか鬼嫁の妻が「大丈夫・・・?」と声をかけてくれたかと思いきや、お
腹を抱え必死で笑いをこらえており、顔が引きつっていました。(おいおい・・・)
 出血だけですみましたが、久々に鬼嫁の本性を知った一日となりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
このメールマガジンへのご意見・ご要望は、ぜひお気軽にお知らせ下さい。
mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[国立高専機構 新居浜高専メールマガジン]
 配信中止・配信先変更は、大変お手数ですが以下までお知らせください。
mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
 バックナンバーの閲覧はホームページをご覧ください。
  http://www.niihama-nct.ac.jp/mail_magazine/backnumber/
--------------------------------------------------------------------------
  編集/発行:総務課総務企画係
  連絡先  :愛媛県新居浜市八雲町7-1
       (0897)37-7704
  URL  :http://www.niihama-nct.ac.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□