****************************************************************************
□■国立高専機構 新居浜高専メールマガジン■□ Vol.140 (2017.11.1)

▽INDEX▽
◎[お知らせ]  平成30年度学生募集要項を窓口配布(平日午前9時から午後5
         時まで)、及びホームページに掲載しています。
         第52回国領祭を開催します。
         国領祭で入試情報コーナーを開設します。
         全国高専デザインコンペティション2017in清流の国ぎふが開
          催されます。
         学寮夜間防災避難訓練を実施します。
         四国地区高専総合文化祭が開催されます。
        「ひらめき☆ときめきサイエンス」の参加者を募集しています。
          
◎[トピック]   第2回高専生サミットにおいて優秀賞を受賞しました。
         平成29年度外国人留学生研修旅行を実施しました。
         夏季学寮リーダー研修を実施しました。
         平成29年度学校見学会を開催しました。
         アカデミック・ハラスメント講演会を開催しました。
         奇術部が「第41回一宮グループ慈善諸団体慈光園訪問」に参加
          しました。
         Hondaエコマイレッジチャレンジ2017全国大会に,機械
          工学科の3チームが出場しました。
         平成29年度学生表彰式及び定期学生大会を実施しました。
         職場一斉巡視を実施しました。
         シニア・インターンシップ報告会を実施しました。
         奇術部がサン愛グループの高齢者福祉施設を慰問しました。
         授業参観を開催しました。

◎[編集後記]  10月雑感

****************************************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[お知らせ]
--------------------------------------------------------------------------
▽平成30年度学生募集要項を窓口配布(平日午前9時から午後5時まで)、及び
 ホームページに掲載しています。
  要項等の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
  http://www.off.niihama-nct.ac.jp/kyoumu/nyugaku/boshuu18.html
  ※募集要項を郵送により請求される場合は、250円分の切手を貼った角形2号
  の封筒(住所及び氏名を記したもの)を同封の上、下記まで請求してください。
   〒792-8580
    新居浜市八雲町7番1号
    新居浜工業高等専門学校 学生課教務係
    電話 0897-37-7725

▽第52回国領祭を開催します。
  日 程 11月4日(土)・5日(日)
  場 所 新居浜工業高等専門学校
   今年のテーマは「八朔(はっさく)」です。
   学科展示や野外ステージなど、たくさんの催し物を準備しています。
   是非ご来場ください。

▽国領祭で入試情報コーナーを開設します。
  日 時 11月4日(土)・5日(日)9:30~16:00
  場 所 新居浜高専 第1会議室(管理棟3階)
   入試問題解説   10:00~ 及び 13:30~
   学科別ミニ見学会 11:00~ 及び 14:30~
   (すべて、事前申し込み不要)
   お問い合わせは学生課教務係まで。
   0897-37-7725
(詳細URL)
 http://www.niihama-nct.ac.jp/wp-content/uploads/2017/10/nyusijoho1.pdf

▽学寮夜間防災避難訓練を実施します。
  日 時 11月16日(木)21:30~22:00

▽全国高専デザインコンペティション2017in清流の国ぎふが開催されます。
  日 程 12月2日(土)・3日(日)
  場 所 じゅうろくプラザ(岐阜市橋本町1-10-11)
  開催校 岐阜工業高等専門学校
  詳 細 http://デザコン.com/

▽四国地区高専総合文化祭が開催されます。
  日 程 12月9日(土)・10日(日)
  時 間 (土)9:00~18:00
      (日)9:00~14:00
  会 場 新居浜工業高等専門学校及び
      新居浜市市民文化センター
  当番校 新居浜工業高等専門学校
  
   四国5高専の文化系クラブが一堂に会して、日頃の活動の成果を披露します。
   高専ならではの展示物や、たくさんの催し物を準備しております。
   入場・観覧共に無料ですので、皆さまのご来場をお待ちしております。

▽「ひらめき☆ときめきサイエンス」の参加者を募集しています。
  最先端の研究に、直に見る、聞く、ふれることで、科学のおもしろさを感じて
  もらうプログラムを実施します。参加ご希望の方は、日本学術振興会ウェブサ
  イトまたは本校ウェブサイトから申込みください。
   日 時  12月16日(土) 10:30~16:00
   場 所  新居浜工業高等専門学校
   対 象  中学生、小学5・6年生
   内 容 『コンピュータシミュレーションとバーチャルリアリティを体験し
       よう!!』
   締 切 11月17日(金)
(日本学術振興会)
https://cp11.smp.ne.jp/gakujutu/seminar?_act=Regform&seminarId=HT29300
(新居浜高専)http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/03/entry-event-7502/
(内容詳細)
http://www.niihama-nct.ac.jp/wp-content/uploads/2017/10/H29poster.jpg

--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[トピック]
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/15】第2回高専生サミットにおいて優秀賞を受賞しました。

 平成29年9月13日から15日にかけて開催された、第2回高専生サミットon
KOSEN Science and Technology に環境材料工学科4年の 泉 颯希さん、加藤 梨紗
さん、小林 舞衣さん、二宮有砂さん、正岡 美樹さんが参加し、『Development of
ferrite powder material having self-heating ability in AC magnetic field 』
『Development of intelligent lunch box using induction heating 』という2件
のテーマの発表を行いました。
 このサミットは、課題解決型の研究から革新的な研究開発まで、学生が日々積み
重ねてきた幅広い工学分野の研究活動について発表するものであり、加藤さん、二
宮さんが主導する『Development of intelligent lunch box using induction
heating 』の発表が実用性の高い優れた研究であると評価され、優秀賞を受賞しま
した。
 さらに、今回受賞した本研究は、本サミットでも特に優秀な成績であると評価さ
れ、12月5日から横浜で開催される第27回Material Research Society of
Japan (MRS-J)年次大会から招待を受け、学会での招待講演を行うこととなりました。
 参加した泉さんは、「英語での発表は緊張しましたが、一般教養科の平田先生に
も英語のプレゼン指導をして頂き、たくさん練習して挑戦する事ができてとても貴
重な経験となりました。」 二宮さんは、「環境材料工学科の平澤先生だけでなく、
電子制御工学科の松友先生、数理科の安里先生など学科を越えてたくさんの先生方
と共同研究することにより、研究の幅がどんどん広がりました。ものづくりは、分
野の垣根を越えて多くの方たちと連携することが大事だと感じました。」と感想を
述べました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/04/entry-topics-7515/
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/21・22】平成29年度外国人留学生研修旅行を実施しました。

 留学生に日本の文化や歴史を学んでもらうとともに、留学生チューターとの交流
を活発にすることを目的として、9月21日(木)・22日(金)の2日間、中国
地方への研修旅行を実施しました。留学生6名とそのチューター5名が参加し、日
本の伝統的文化や歴史的建造物等を巡ることで、より一層理解を深めました。
 初日の広島城では、建造に関する歴史的背景を学ぶとともに、水堀越しに見える
美しい天守閣の風景を堪能しました。その後、工場見学の一環としてマツダミュー
ジアムを訪れ、日本が世界に誇る自動車技術の歴史や、次世代型自動車について学
びました。日本三景の一つとして知られる宮島では、世界遺産の厳島神社を見学し
ました。2日目は広島平和記念資料館において戦争の悲惨さや平和の尊さを学びま
した。その後、岡山和気ヤクルト工場を訪れ、実際の生産過程を見学したり、工場
内で生産された生産品の試飲などを行いました。天候が心配される中ではありまし
たが、秋空のもと、研修旅行を実施することができました。
 留学生は日本語の授業等を通じて日本文化を学んでいますが、実際に訪れ、体験
・見学することで理解がさらに深まった研修旅行となりました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/02/entry-topics-7484/
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/21~22】夏季学寮リーダー研修を実施しました。 

 9月21日(木)~22日(金)の期間、高知県で「平成29年度夏季学寮リー
ダー研修」を実施しました。
 指導寮生・寮生会役員33名および教職員9名が参加し、前期学寮運営における
問題点の抽出と、今後の活動方針について話し合いを行いました。

(詳細URL)
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakuryo-a/event/event29/10riikens/170921.htm
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/23】平成29年度学校見学会を開催しました。

 9月23日(土)に中学生とその保護者を対象とした学校見学会(オープンキャ
ンパス)を開催し、愛媛県を中心に、香川県、徳島県、広島県、兵庫県、奈良県の
中学校55校から、延べ397人の参加がありました。
 参加者らは全学科コースと学科別コースに分かれ全体説明を受けた後、本校学生
や教員の案内で施設・各学科の紹介、実験・実習施設の概要説明を受けるとともに、
実験実習を中心とした模擬授業を体験しました。また、希望者には学寮見学も実施
しました。
 さらには、今年度から本校の誇る“スゴい設備”を見学するミニイベントを実施
し、多くの参加者が本校の最新設備を見学しました。
 終了後のアンケートでは、「説明がとても分かりやすく、興味が持てた。」「他
の学校にはないような設備を見学することができて、とても参考になった。」「先
生方がとても親切で、アットホームな雰囲気で良かった。」などの感想が寄せられ
ました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/09/29/entry-topics-7469/
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/26】アカデミック・ハラスメント講演会を開催しました。

 9月26日(火)、NPO法人アカデミック・ハラスメントをなくすネットワー
クの御輿 久美子 代表理事をお迎えし、「アカデミック・ハラスメント ―しない・
させない学校づくり―」と題して、講演会を開催しました。
 この講演会は、アカデミック・ハラスメントへの理解を深めることにより、ハラ
スメント防止についての意識の高揚を図り、より良好な教育・研究の環境を形成す
ることを目的としたものです。
 講師の御輿理事から、大学等での具体的な事例を用いてハラスメントが起こる原
因と防止するための注意事項について説明があり、今後の教育・研究現場でのコミ
ュニケーションについて考える貴重な機会となりました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/05/entry-topics-7530/
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/30】奇術部が「第41回一宮グループ慈善諸団体慈光園訪問」に参加しまし
た。

 9月30日、本校奇術部が一宮グループ主催の「第41回一宮グループ慈善諸団
体慈光園訪問」に参加しました。養護老人ホーム新居浜市立慈光園への訪問は、前
年度に引き続き2回目となります。夏季休暇明けの最初の慰問活動となりましたが、
最高の演技を披露しました。また、様々な慈善団体が日本舞踊やフルート演奏、フ
ラダンス等を披露していました。
 終了後、一宮グループの担当者は、「多くの慈善諸団体の方と交流や情報交換な
どを行い有意義な1日でした。」と述べ、奇術部の副部長である電子制御工学科2
年の 廣木 陸也 さんは「年配の皆さまに楽しんでいただき、とても嬉しかったです。
もっと練習して、さらに笑顔をお届けできるよう頑張りたいです。」と話していま
した。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/05/entry-topics-7536/
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/30,10/1】Hondaエコマイレッジチャレンジ2017全国大会に,機械
工学科の3チームが出場しました。

 9月30日(土),10月1日(日),Hondaエコマイレッジチャレンジ2
017第37回全国大会(於:ツインリンクもてぎ,栃木県)に、本校機械工学科
の3チーム(学生19名)が参加しました。この大会は,1リットルのガソリンで
何km走行できるかという燃費を競う競技です。2チームは,1人乗りで,大学・
短大・高専・専門学校クラスに,もう1チームは,2人乗りクラスにエントリーし
ました。
 大学・短大・高専・専門学校クラスは,前年に引き続き3回目の参加となり,前
回大会を経験した3名を中心としたメンバーで構成された「機械工学科A」チーム
と,今大会が初参加で,1年生2名をメンバーに加えた「機械工学科B」チームが
エントリーしました。両チームとも,昨年のAチームの記録(213,365㎞/L)
を更新することを目標に,設計・製作段階からチームマネジメント力を発揮し,今
大会においても学生だけの運営で全ての検査・行程をクリアしました。Aチームは
スタート直前の電気系のトラブルにより,残念ながら決勝レースには出走できませ
んでした。Bチームは、フルカウル仕様の新しいデザインのマシンで見事完走する
ことができました。
 2人乗りクラスは,メンバー全員が前回大会を経験した2年生チームで臨みまし
た。2人乗りのため総重量は重くなり,車体構造,加速や操縦性能,ブレーキ試験
などに苦しみましたが,5位入賞という素晴らしい結果を出すことができました。
 大会の結果は以下のとおりです。

【公式結果】
・大学・短大・高専・専門学校クラス
 Aチーム  未出走のため記録なし
 Bチーム  燃費:211.987km/L 
       順位:42位(74チーム中,完走45チーム)

・2人乗りクラス
       燃費:274.491km/L
       順位:5位(15チーム中,完走10チーム)

 Aチームも前日の練習走行では完走を果たすことができました。参加したメンバ
ーにとって、技術の信頼性を痛感すると同時に,他チームとの交流によって,更な
る技術力の向上に意欲を掻き立てられた大会となりました。今後も,今大会で得た
経験を活かし,燃費1,000㎞/Lを目指して,エコランプロジェクトの挑戦は続
きます。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/23/entry-topics-7641/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/2】平成29年度学生表彰式及び定期学生大会を実施しました。

 10月2日(月)、平成29年度学生表彰式を実施しました。本校では、課外活
動に卓越した成果を収め本校の名誉を高めた者及び学生の模範として推奨できる行
為または功労等のあった者が表彰されます。
 今回は、全国高専体育大会準優勝や優良青少年県知事賞を受賞した者、資格等を
取得した学生らがそれぞれ表彰されました。
 その後、定期学生大会を行い、学生会による会計報告等のほか、国領祭執行委員
からの国領祭へ向けた挨拶がありました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/02/entry-topics-7493/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/4】職場一斉巡視を実施しました。

 10月4日(水)、全国労働衛生週間(10月1日~7日)にあわせて、安全衛
生委員会委員長(事務部長)、衛生管理者及び看護師を中心に、教職員の健康確保
と快適な職場環境形成のため、職場一斉巡視を行いました。
 実施内容としては、前年度同様、教員室、実験室等の室内を巡視し、4日は生物
応用化学科棟、電子制御工学科棟について実施しました。また、今回実施した建物
以外についても10月11日(水)、19日(木)、25日(水)に実施する予定
です。
 棚・ロッカー等の固定や、危険なタコ足配線等の確認を重点的に行い、巡視時の
指摘事項については、今後改善していくこととしております。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/10/entry-topics-7577/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/6】シニア・インターンシップ報告会を実施しました。

 10月6日(金)、シニア・インターンシップ報告会を実施しました。
 夏季休業中にシニア・インターンシップ実習に参加した専攻科1年生26名が、
各派遣先での実習についてパネルを使って発表を行いました。発表者は、実習で取
り組んだことや学んだことなどを発表し、会場を訪れた多くの学生や教員が質問を
するなどして熱心に発表に聞き入っていました。中には本科生の姿もあり、専攻科
の高度な学習内容に触れる貴重な時間となりました。
 今回のシニア・インターンシップで得た成果により、各自の目指す技術者像がよ
り明確になったようです。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/11/entry-topics-7595/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/7,14】奇術部がサン愛グループの高齢者福祉施設を慰問しました。

 10月7日(土)と14日(土)に、本校奇術部がサン愛グループの高齢者福祉
施設を慰問しました。
 7日はケアプラザ「サン愛」久保田事業所を訪問し、14日は介護プラザサンに
おいて奇術の演技の披露と交流を行いました。両施設ともに2~3ヶ月おきの定期
訪問を行っており、本年度に入って3回目の訪問となります。
 なお、今後はインフルエンザが流行することもあり、今回の訪問をもって本年度
の両施設への訪問は終了となります。奇術部から「また来年度訪問いたします。そ
れまで元気でいてください。」と挨拶をして、両施設での公演を終了しました。
 電気情報工学科3年で寮生の 長尾 和奏さんは、「夏季休業中は、通学生の部員
が頑張ってくれたので、これから実質活動ができる12月まで期間は短いですが、
私たち寮生部員も頑張りたい。」と話していました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/18/entry-topics-7616/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/21】授業参観を開催しました。

 10月21日(土)、授業参観を開催しました。当日は、保護者等236名(受
付人数)が来校され、授業や実習の様子を自由に参観されました。また、学寮保護
者連絡会や、希望者には学級担任等との個別懇談も実施しました。
 アンケートで寄せられたご意見等は、今後の学校運営、授業改善に活用させてい
ただきます。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2017/10/23/entry-topics-7636/
--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[編集後記]10月雑感
--------------------------------------------------------------------------
 10月から後期授業が始まり、はや1ヶ月が経ちました。本校でも少しずつでは
ありますが木々が色づき始めています。また、この季節には、学生の一大イベント
でもある学園祭の「国領祭」があります。本年度は11月4日(土)、5日(日)
の2日間で実施する予定ですので、皆様のご来校を心よりお待ちしております。


 ★★担当者の独り言★★
 先日、保育園に持っていく息子のオムツに、自分の名前を書いてしまいました、
メルマガ担当です。(今回で2度目です)
 以前にもこの独り言に同じことを書き、それ以降間違えることはなかったのです
が、考え事をしながら書いていると、気がつけば2枚のオムツに自分の名前を書い
てしまっていました(笑)
 最近では息子も自分でトイレに行くようになり、成長の早さに驚かされるばかり
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
このメールマガジンへのご意見・ご要望は、ぜひお気軽にお知らせ下さい。
mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[国立高専機構 新居浜高専メールマガジン]
 配信中止・配信先変更は、大変お手数ですが以下までお知らせください。
mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
 バックナンバーの閲覧はホームページをご覧ください。
  http://www.niihama-nct.ac.jp/mail_magazine/backnumber/
--------------------------------------------------------------------------
  編集/発行:総務課総務企画係
  連絡先  :愛媛県新居浜市八雲町7-1
       (0897)37-7704
  URL  :http://www.niihama-nct.ac.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□