****************************************************************************
□■国立高専機構 新居浜高専メールマガジン■□ Vol.128 (2016.11.1)

▽INDEX▽
◎[最新情報] 高専ロボコン2016全国大会に出場します!(14年ぶり快挙)

◎[お知らせ] 高専ロボコン2016全国大会が開催されます。
        平成29年度学生募集要項を窓口配布(平日午前9時から午後5
         時まで)、及びホームページに掲載しています。
        第51回国領祭を開催します。
        国領祭で入試情報コーナーを開設します。
        学寮夜間防災避難訓練を実施します。
        四国地区高専総合文化祭が開催されます。
        全国高専デザインコンペティション2016in Kochiが開催され
         ます。
          
◎[トピック] 「愛媛農林水産業スゴ技マッチング交流会」に本校教員が参加し
         ました。
        ものづくりコンテスト高専ツアー・にいはま6:30倶楽部を開
         催しました。
        台湾の国立聯合大学と学術交流協定を締結しました。
        本校学生が特別支援学校に教材を披露しました。
        夏季学寮リーダー研修を行いました。
        平成28年度学校見学会を開催しました。
        電気情報工学科の学生がトビタテ!留学JAPAN日本代表プロ
         グラムでオーストラリアに出発します。
        Hondaエコ マイレッジ チャレンジ 2016全国大会に、
        機械工学科の2チームが出場しました。
        奇術部が全国お手玉遊びの祭典で大活躍しました。
        職場一斉巡視を実施しました。
        メンタルヘルスに関する授業を開催しました。
        新居浜市女性活躍等推進事業所に認証されました。
        シニア・インターンシップ報告会を実施しました。

◎[編集後記] 10月雑感

****************************************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[最新情報]
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/30】高専ロボコン2016全国大会に出場します!(14年ぶり快挙)

 10月30日(日)、本校が担当校となり「アイデア対決・全国高等専門学校ロ
ボットコンテスト2016四国地区大会」が開催され、新居浜高専Bチーム(ロボ
ット名:しまなみ海銅)が、見事、高専ロボコン2016全国大会に出場すること
が決定しました。四国地区大会の結果は惜しくも決勝で香川高専高松キャンパスA
チームに敗れ、準優勝となりましたが、本校からの全国大会出場は2002年の出
場以来で、14年ぶりの快挙となります。
 また、新居浜高専Aチーム(ロボット名:giraffe)は第1回戦で優勝校の香川
高専高松キャンパスAチームと対戦し、悔しくも敗れてしまいましたが、デザイン
賞及び田中貴金属グループの特別賞を受賞しました。
 なお、全国大会は11月20日(日)に東京都墨田区の国技館において開催され
ます。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/10/31/entry-topics-4928/
--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[お知らせ]
--------------------------------------------------------------------------
▽高専ロボコン2016全国大会が開催されます。
  日 時 11月20日(日)
  会 場 両国国技館(東京都墨田区横網1丁目3番28号)
  テーマ 「ロボット・ニューフロンティア」
  詳 細 http://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2016/
      本校から14年ぶりに全国大会へ出場します。
      なお,一般観覧募集受付は終了しております。

▽平成29年度学生募集要項を窓口配布(平日午前9時から午後5時まで)、及び
ホームページに掲載しています。
  要項等の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
  http://www.off.niihama-nct.ac.jp/kyoumu/nyugaku/boshuu17.html
  ※募集要項を郵送により請求される場合は、250円分の切手を貼った角形
   2号の封筒(住所及び氏名を記したもの)を同封の上、下記まで請求して
   ください。
   〒792−8580
    新居浜市八雲町7番1号
    新居浜工業高等専門学校 学生課教務係
    電話 0897−37−7725

▽第51回国領祭を開催します。
  日にち 11月5日(土)・6日(日)
  場 所 新居浜工業高等専門学校
      今年のテーマは「稜泉(いずみ)」です。
      学科展示や野外ステージなど、たくさんの催し物を準備しています。
      是非ご来場ください。

▽国領祭で入試情報コーナーを開設します。
  日 時 11月5日(土)〜6日(日)9:30〜16:00
  場 所 新居浜高専 第1会議室(管理棟3階)
     @学科別ミニ見学会 11:00〜 および 14:30〜
      A入試問題解説   10:00〜 および 13:30〜
      B(常設)受検相談コーナー、展示コーナー、DVD上映
      (すべて、事前申し込み不要)
      お問い合わせは学生課教務係まで。
       0897−37−7725

▽学寮夜間防災避難訓練を実施します。
  日 時 11月17日(木)21:00〜

▽四国地区高専総合文化祭が開催されます。
  開催日 12月10日(土)・11日(日)
  会 場 高松テルサ(高松市屋島西町2366−1)及び
      香川高等専門学校高松キャンパス
  当番校 香川高等専門学校高松キャンパス

▽全国高専デザインコンペティション2016in Kochiが開催されます。
  日にち 12月17日(土)・18日(日)
  場 所 高知ぢばさんセンター(高知市布師田3992−2)
  開催校 高知工業高等専門学校
  詳 細 http://デザコン.com/

--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[トピック]
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/9】「愛媛農林水産業スゴ技マッチング交流会」に本校教員が参加しました。

 9月9日(金)、愛媛大学農学部で行われた「平成28年度愛媛農林水産業スゴ
技マッチング交流会」に、本校生物応用化学科 堤 主計准教授が参加し、現在取り
組んでいる研究テーマ「生分解性プラスチックを用いた環境適応型徐放剤(薬剤を
一定期間緩やかに放出させることができる材料)」について展示パネル紹介を行い
ました。多くの愛媛県関係者や企業関係者との情報交換が行える良い機会となりま
した。 
 この交流会は、愛媛の革新的な技術開発を推進するために、愛媛大学大学院農学
研究科と愛媛県農林水産研究所が、愛媛のスゴ技を有するものづくり企業などと協
力し、それぞれの研究成果やスゴ技・新商品を紹介して連携強化を図ると共に、最
新の研究情報の提供や商品開発に対する意見交換を行うことを目的として開催され、
約150人の参加がありました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/09/30/entry-topics-4534/
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/16】ものづくりコンテスト高専ツアー・にいはま6:30倶楽部を開催しま
した。

 9月16日(金)、本校において『ものづくりコンテスト 高専ツアー』を開催
しました。本ツアーは、学生が取り組んでいる課外活動等について、広く一般の方
に紹介することを目的として開催したものです。
 当日は、10月末に四国地区大会出場を控えた「高専ロボットコンテスト(通称
:ロボコン)」をはじめ、合計8つのブース展示を行いました。各ブースでは、本
校の教員や学生が熱のこもった紹介・説明を行い、それに対して来場者からは、競
技のルールや製作時に工夫している点について数多くの質問が寄せられました。
 ツアー終了後は、会場を尚友会館に移し、異業種交流会『にいはま6:30倶楽
部』を開催しました。会場は100名近い参加者で大変な賑わいを見せ、産学官の
活発な意見交換と交流の場となりました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/09/30/entry-topics-4504/
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/19】台湾の国立聯合大学と学術交流協定を締結しました。

 9月19日(月)、台湾の国立聯合大学と学術交流に関する協定を締結しました。
 協定には、学生及び教職員の交流等が盛り込まれ、台湾聯合大学において行った
締結式で、同大学の蔡東湖学長と本校迫原校長が、協定書に署名しました。締結式
に引き続き、両校が学校の概要を紹介し、学生のインターンシップや相互訪問、さ
らには教員の受入等、今後の交流についての意見交換を行いました。本校は、当学
術交流協定の締結によって、さらなる国際交流の推進と世界に通用するグローバル
人材の育成に取り組む計画です。

【国立聯合大学の概要】
 国立聯合大学は、台湾の苗栗市にあります。苗栗市は台湾中北部に位置する苗栗
県の県庁所在地で、人口は約9万人です。国立聯合大学には、7千人余りの学生が
在学しています。

 高専機構と国立聯合大学とは、平成24年に包括協定を結んでおり、今年6月に
は、本校でも国立聯合大学から2名の実習生を受け入れました

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/09/30/entry-topics-4530/
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/21】本校学生が特別支援学校に教材を披露しました。

 9月21日(水)、本校機械工学科の2年生が、新居浜特別支援学校川西分校の
児童たちに、「デザイン工学演習」の授業で製作した教材を披露しました。
 教材は、学生が班に分かれてそれぞれ製作し、『楽しんでできる「音が鳴る」教
材づくり』のテーマのもと、音色に合わせてLEDが光るベル、台車の位置エネル
ギーを利用するボウリングゲーム等様々なものがあり、この教材のユーザーとなる
支援学校の児童たちに実際に使ってもらいました。
 今回の披露による評価をフィードバックし、今後教材を仕上げていく予定です。
教材を製作した学生は、課題を発見し、解決案を具現化(ものづくり)する上で、
ユーザー目線の思考が実際に触れてもらわないと不十分であることを実感した様子
でした。今後の設計(ものづくり)に活かしてくれることを期待しています。
 また、このような貴重な体験をさせていただくこととなったのは、支援学校の先
生に、毎月1回実施している介護工学研究会にお越しいただいたことがきっかけで
す。今回の件についても、地域の皆様のご協力によるものと考えております。今後
とも皆様のお力添えのもと、本校学生の教育に務めて参ります。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/09/30/entry-topics-4537/
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/22〜9/23】夏季学寮リーダー研修を行いました。

 平成28年9月22日(木)〜23日(金)、小豆島において『平成28年度夏
季学寮リーダー 研修』を実施しました。
指導寮生・寮生会役員33名および教職員9名が参加し、前期学寮運営における
問題点の抽出と、今後の活動方針について話し合いを行いました。

(詳細URL)
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakuryo-a/event/event28/11reaken/160922.htm
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/24】平成28年度学校見学会を開催しました。

 9月24日(土)に中学生とその保護者を対象とした学校見学会(オープンキャ
ンパス)を開催しました。
 当日は、新居浜市内いくつかの中学校で運動会が開催され、例年よりも少人数と
なりましたが、愛媛県を中心に、徳島県、香川県、広島県の中学校46校から、延
べ282人の参加をいただきました。
 参加者らは全学科コースと学科別コースに分かれ全体説明を受けた後、本校学生
や教員の案内で施設・各学科の紹介、実験・実習施設の概要説明を受けるとともに、
実験実習を中心とした模擬授業を体験しました。また、希望者には学寮見学も実施
しました。
 終了後のアンケートでは、「とても楽しかった。もっと授業を聞いていたかった。
」「実際に学校内を見学できてとても参考になった。新居浜高専にもっと興味が湧
いた。」「各学科の学生さんによる、一生懸命な説明、大変参考になった。」など
好評をいただきました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/10/03/entry-topics-4555/
--------------------------------------------------------------------------
◇【9/26】電気情報工学科の学生がトビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
でオーストラリアに出発します。

 官民協働で取組む海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログ
ラム(高校生コース・アカデミックロング)」に電気情報工学科3年の北野風雅さ
んが採択され、9月26日(月)、出発を前に迫原校長に報告を行いました。
 北野さんは、国際的な視野を身につけたいと思い、多文化主義を尊重するオース
トラリアの工業高校へ1年間の留学を希望し、この度採択されました。
 迫原校長から書面審査後の面接審査の様子や、派遣先での計画などの質問を受け
ていました。
 北野さんは今後、日本に貢献する国際的な技術者になることを目指し、10月に
オーストラリアへ出発する予定です。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/10/06/entry-topics-4568/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/1〜2】Hondaエコ マイレッジ チャレンジ 2016全国大会に、機械
工学科の2チームが出場しました。

 10月1日(土)、2日(日)、Hondaエコ マイレッジ チャレンジ 全国
大会2016 第36回 全国大会(於:ツインリンクもてぎ、栃木県)に、本校機
械工学科の2つのチーム(学生16名)が参加しました。この大会は、1リットル
のガソリンで何km走行できるかという燃費を競う競技です。1チームは、一人乗り
で、大学・短大・高専・専門学校生クラスに、もう1チームは、二人乗りクラスに
エントリーしました。
 一人乗りクラスは、前年に引き続き2回目の参加で、前年の大会を経験した高学
年生を中心としたメンバーでチームを構成しました。昨年の記録(193.825
km/L)を更新することを目標に、設計・製作段階からチームマネジメント力を発揮
し、今大会においても学生だけの運営ですべての検査・行程をクリアし、見事、完
走することができました。
 二人乗りクラスは、女子学生を中心にチームを構成し、ドライバー2名も女子学
生が担当しました。二人乗りのため総重量は重くなり、車体構造、加速や操縦性能、
ブレーキ試験などに苦しみましたが、何とか決勝のスタートラインにたどり着くこ
とができました。
 2台とも、秋空の下で軽快なエンジン音を響かせながら、気持ちよく規定の周回
数を重ねることができました。
 大会の結果は以下の通りです。タイムオーバーという痛恨のミスもありましたが、
安全走行かつ燃費向上の成果が得られたことは大きな自信となりました。今後も、
今大会で得た経験を活かし、燃費1,000km/Lを目指して、エコランへの挑戦は
続きます。

【公式結果】

・大学・短大・高専・専門学校生クラス

  燃費:213.365km/L  順位:45位(77チーム中、完走47チーム)

・二人乗りクラス

  燃費:237.644km/L  順位:約20秒のタイムオーバーのため順位なし

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/10/12/entry-topics-4602/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/1,2】奇術部が全国お手玉遊びの祭典で大活躍しました。

 10月1日(土)、2日(日)にあかがねミュージアムにおいて「全国お手玉遊
びの祭典」が開催され、本校奇術部が屋内ステージのイベントスタッフ、個人戦競
技の審判スタッフとして運営に参加しました。
 奇術部は、平成26年度に日本のお手玉の会の69番目の支部となり、新居浜市
内でお手玉教室等の指導スタッフを務め、お手玉の普及活動に取り組んできました。
その実績と活力が認められて、本イベントにおいては、サブ会場である屋内ステー
ジのイベントと運営を全て任されることになりました。全国から来たお手玉の会会
員や愛好者には大好評で、開催期間を通して楽しんでいただきました。2日の午後
からは、本校ダンス愛好会も運営スタッフとして加わり、イベントの合間に演技を
披露しました。
 個人戦競技では、競技審判部副部長の生物応用化学科4年 石川 夢子さんを中心
に統率のとれた動きをし、実行委員の方々からお褒めのお言葉をいただきました。
また、競技には奇術部からボールジャグリングの得意な以下の4名が選手として出
場し、全員が入賞するという素晴らしい成績を挙げました。

「両手4個ゆり」の部
   優勝  豊田  聖(環境材料工学科3年)
   準優勝 廣木 陸也(電子制御工学科1年)

「両手投げ3個ゆり(ジャグリング)」の部
   優勝  鈴木 祐大(電気情報工学科2年)
   準優勝 越智 恵介(生物応用化学科4年) 

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/10/20/entry-topics-4785/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/5】職場一斉巡視を実施しました。

 10月5日(水)、全国労働衛生週間(10月1日〜7日)にあわせて、事務部
長、衛生管理者及び看護師を中心に、教職員の健康確保と快適な職場環境形成のた
め、職場一斉巡視を行いました。
 実施内容としては、前年度同様、教員室、実験室等の室内を巡視し、5日は管理
・電気情報工学科棟、情報教育センター及び図書館棟について実施しました。また、
今回実施した建物以外についても10月12日,19日,26日に実施する予定で
す。
 巡視時の指摘事項については、今後改善していくこととしております。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/10/12/entry-topics-4711/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/5】メンタルヘルスに関する授業を開催しました。

 10月5日(水)、愛媛県西条保健所健康増進課の真木 瑞穂 氏と田内 睦 氏、
及び新居浜市・西条市の保健センターの職員2名をお迎えし、本校1年3組の学生
を対象として、「こころのスキルアップ教育」を実施しました。今後1年生全クラ
スに順次実施していく予定です。
 この授業は、本校学生相談室と愛媛県西条保健所が連携して企画したもので、
「若者のメンタルヘルス支援対策事業」として本校がモデル校となり、平成27年
度から実施しております。学生と教職員に認知行動療法の基本を学んでもらい、感
情のセルフコントロール力を高め、心の健康づくりを図ることを目的としています。
 授業は、ある事例からどう感じたかを分析することから始まり、学生も積極的に
参加している様子でした。笑顔になる場面も多くあり、心の健康づくりについて学
ぶ、たいへん貴重な機会となりました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/10/12/entry-topics-4707/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/7】新居浜市女性活躍等推進事業所に認証されました。

 10月7日(金)、新居浜市が実施している女性活躍等推進事業所認証制度にお
いて、本校は「新居浜市女性活躍等推進事業所」として認証され、同日、迫原校長
に認証書が交付されました。
 この制度は、市が女性活躍等に向けた自主的な活動に積極的に取り組む事業所・
団体等からの申請に基づき、各種要件を満たす事業所・団体等を認証し、活動を支
援するものです。また、認証書交付の様子は、新居浜市のウェブサイトにおいても
紹介されています。

女性活躍等推進事業所 認証第9号! 〜新居浜工業高等専門学校〜
http://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/danjo/ninnsyou-kousen.html

 認証書の宣言内容として、本校は、「すべての個人が、互いに尊重し合い、性別
にかかわりなく、あらゆる業務に参画する機会を対等に保有する職場を目指し、ま
た、教育研究機関として、男女共同参画社会を推進する人材を育成します。」と宣
言し、今後も女性が活躍する場を積極的に設けていきたいと考えております。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/10/13/entry-topics-4715/
--------------------------------------------------------------------------
◇【10/7】シニア・インターンシップ報告会を実施しました。

 10月7日(金)、シニア・インターンシップ報告会を実施しました。
 夏季休業中にシニア・インターンシップ実習に参加した専攻科1年生21名が、
各派遣先での実習についてパネルを使って発表を行いました。発表者は、実習で取
り組んだことや学んだことなどを発表し、会場を訪れた多くの学生や教員が、質問
をするなどして熱心に発表に聞き入っていました。中には本科生の姿もあり、専攻
科の高度な学習内容に触れる貴重な時間となりました。
 今回のシニア・インターンシップで得た成果により、各自の目指す技術者像がよ
り明確になったようです。 

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/10/20/entry-topics-4811/
--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[編集後記]10月雑感
--------------------------------------------------------------------------
 10月に入り、朝晩が冷え込むようになりました。今年の夏もあっという間に終
わり、気がつけば冬がすぐ目の前まで来ております。
 11月5日(土)・6日(日)には本校で国領祭を行います。同時に、本校第1
会議室において「入試情報コーナー」を開設しておりますので、興味のある方はぜ
ひご参加ください。(事前申込みは不要です。)


 ★★担当者の独り言★★

 先日、息子の初の運動会に参加してきました。

 初の参加ということで迎えた当日の朝、愛するわが子の姿を目に収めようと気合
いの入った保護者の皆様と共に、観覧席の場所取りのため朝早くから並びました。
いざ場所取り開始の合図がなると、皆様ハンターのように目標の場所へ向けて猛ダ
ッシュで走り出し、その動作の素早さにただただ圧倒され、完全に出遅れました。

 幸い、少し早めに並んでいたこともあり、なんとか場所は確保できましたが、現
場慣れしたアスリートの皆様の熱気には、たいへん驚かされました。

 場所が取れなければ確実に鬼嫁からクレームがきます。それだけはなんとしてで
も避けるよう、来年も頑張ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
このメールマガジンへのご意見・ご要望は、ぜひお気軽にお知らせ下さい。
mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[国立高専機構 新居浜高専メールマガジン]
 配信中止・配信先変更は、大変お手数ですが以下までお知らせください。
mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
 バックナンバーの閲覧はホームページをご覧ください。
  http://www.niihama-nct.ac.jp/mail_magazine/backnumber/
--------------------------------------------------------------------------
  編集/発行:総務課総務企画係
  連絡先  :愛媛県新居浜市八雲町7−1
       (0897)37−7704
  URL  :http://www.niihama-nct.ac.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□