****************************************************************************
□■国立高専機構 新居浜高専メールマガジン■□ Vol.126 (2016.9.1)

▽INDEX▽

◎[お知らせ] 専攻科入学者選抜検査(学力2次・社会人対象)願書受付を開始
         します。
        学寮リーダー研修会を実施します。
        学校見学会を実施します。
        全国高専プログラミングコンテストが開催されます。
        高専ロボコン2016四国地区大会を開催します。
          
◎[トピック] 第3回全国高専弓道大会中四国予選を開催しました。
        今年度も学生会による七夕祭を行いました。
        応急手当講習会並びに学寮防災避難訓練を実施しました。
        高校野球選手権愛媛大会に出場しました。
        台湾実習生の成果報告会を行いました。
        障がい学生支援に関する研修会を開催しました。
        平成28年度科学研究費助成事業説明会を開催しました。
        高専ロボコン清水先生(東工大名誉教授)が来校されました。
        平成28年度夏季体験学習を実施しました。

◎[編集後記] 8月雑感

****************************************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[お知らせ]
--------------------------------------------------------------------------
▽専攻科入学者選抜検査(学力2次・社会人対象)願書受付を開始します。
  専攻科入学者の選抜について、願書の受付を行います。
   受付期間  9月12日(月)〜9月16日(金)
        (郵送の場合、9月16日(金)午後5時必着とします)
   試 験 日  10月1日(土)
   合格発表  10月5日(水)
    要項等の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
    http://www.niihama-nct.ac.jp/entrance/major-admi/

▽学寮リーダー研修会を実施します。
  目 的 1)学寮において指導に携わる関係教職員、指導寮生及び寮生会役員が
        一堂に会して、コミュニケーションを深め、忌憚のない意見交換を
         行い、種々の問題点等を検討する。
       2)指導寮生及び寮生会役員の指導者として資質の向上を図るとともに
         より良い学寮作りのための彼らの立場と役割をよく理解させる。 
  日 時 9月22日(木)〜9月23日(金)
  場 所 「小豆島シーサイドホテル松風」(香川県小豆郡土庄町鹿島)

▽学校見学会を実施します。
  目 的 中学生とその保護者の方々に、各学科の教育、実験・実習施設の現
      況や学生福利施設、学寮等の諸施設を広くご見学していただくこと
       により、本校の教育内容の概要をご理解いただくことを目的として
      開催するものです。
  日 時 9月24日(土) 午前の部  9:30〜12:00
               午後の部 13:20〜15:50
  対 象 中学生とその保護者

   詳細は、下記リンク先をご覧ください。
    http://www.off.niihama-nct.ac.jp/kyoumu/nyugaku/kengaku2016.html

▽全国高専プログラミングコンテストが開催されます。
  日にち  10月8日(土)・9日(日)
  場 所  伊勢市観光文化会館(三重県伊勢市岩渕1丁目13-15)
  開催校  鳥羽商船高等専門学校
  詳 細  http://www.procon.gr.jp/(プロコンのWebサイト)
  本校からは予選を通過した2チームが出場します。

  【出場チーム】
  ・課題部門(スポーツで切り拓く明るい社会)
    「けんしん君 −剣道試合進行管理システム−」
  ・競技部門(ホントの魅力がミエますか?)
    「PS解(ぱずるそるばーかい)」

▽高専ロボコン2016四国地区大会を開催します。
  日 時 平成28年10月30日(日)
       開場:午前11時30分 
       開演:午後0時30分
       終演:午後4時30分
  会 場 新居浜工業高等専門学校 第一体育館
       <愛媛県新居浜市八雲町7番1号>
      交通:「JR新居浜駅」から徒歩約20分、車で約5分
  競技テーマ 「ロボット・ニューフロンティア」
  観覧応募方法 入場無料。郵便往復はがき(1枚につき1名様分のご応募)に、
   往信用裏面:@郵便番号A住所B名前C電話番号
   返信用表面:@郵便番号A住所B名前 を明記し、以下へお申し込み下さい。
         (応募先)〒792−8580 愛媛県新居浜市八雲町7番1号
               新居浜工業高等専門学校内 
               高専ロボコン四国地区大会事務局
         (締切り)平成28年9月28日(水)必着
          ※先着順。定員なり次第,応募を締め切らせていただきます。

  詳 細 http://www.off.niihama-nct.ac.jp/gakusei/gyouji/robocon16/
--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[トピック]
--------------------------------------------------------------------------
◇【7/2,3】第3回全国高専弓道大会中四国予選を開催しました。

 7月2日(土)・3日(日)、第3回全国高等専門学校弓道大会中四国予選(本校
管)を今治市営中央体育館弓道場において開催しました。
 当日は、中国・四国地方6高専(阿南・新居浜・高知・松江・弓削商船・宇部)
の参加があり、選手たちは皆、日頃の練習の成果を発揮していました。
大会結果は次のとおりです。

男子団体の部 優 勝 松江工業高等専門学校    全国出場
       準優勝 高知工業高等専門学校    全国出場
       3 位 阿南工業高等専門学校
女子団体の部 優 勝 宇部工業高等専門学校    全国出場
       準優勝 新居浜工業高等専門学校   全国出場
       3 位 松江工業高等専門学校
男子個人の部 優 勝 松江高専   岩田 匠平  全国出場
       準優勝 阿南高専   山本 弦太  全国出場
       3 位 弓削商船高専 神野 義久  全国出場
       4 位 松江高専   原田 祥吾  全国出場
       5 位 阿南高専   井関 遼太
女子個人の部 優 勝 新居浜高専  平井 初   全国出場
       準優勝 高知高専   平井 志織  全国出場
       3 位 松江高専   高見 結衣  全国出場
       4 位 阿南高専   棚橋 咲紀  全国出場
       5 位 宇部高専   畑尾 萌里

       ※全国出場 ・・・ 全国大会出場権を獲得した団体・選手

 本校は女子団体の部で準優勝し、また女子個人の部では、5年環境材料工学科の
平井初さんが優勝しました。ともに、8月に山口市で開催される全国大会(宇部高
専主幹)に出場します。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/07/25/entry-topics-3727/
--------------------------------------------------------------------------
◇【7/13,14】今年度も学生会による七夕祭を行いました。

 7月13日(水)、14日(木)、学生会が主体となって七夕祭を行いました。
この催しは前年度から始まり、今年度で2回目となります。
 12日(火)に学生会が校内に笹を設置し、予め学生に配っておいた短冊に願い
事を書いてもらい、翌13日〜14日の間に、短冊を笹に結び付けました。また、
短冊を書いてくれた学生の中から抽選でプレゼントも準備しており、さらに、学生
会として実現できそうな願い事については、可能な範囲で対応を考える、といった
内容です。
 休み時間には笹の設置箇所に多くの学生が集まり、皆笑顔でたいへん賑わい、七
夕祭を楽しみました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/07/22/entry-topics-3707/
--------------------------------------------------------------------------
◇【7/15】応急手当講習会並びに学寮防災避難訓練を実施しました。

 7月15日(金)、新居浜市北消防署の消防隊員を講師にお迎えし、1・2年生
対象の応急手当講習会並びに寮生を対象とした学寮防災避難訓練を実施しました。
 応急手当講習会では、心肺停止の方を救うには、救急車到着までの初期処置が重
要であるとの説明があり、ビデオで救命処置の手順を学習しました。救急車到着ま
で平均7〜8分かかるということで、クラブ活動中に心肺停止になった学生を側に
居合わせた学生が救命処置を施し、そのおかげで一命を取り留めた話などをしてい
ただき、学生らは勇気をもって対処することの重要性について理解した様子でした。
 続いて実施した学寮防災避難訓練では、第1学年寮生等が訓練に臨み、代表学生
による避難梯子訓練、消火器の説明、放水訓練を行いました。高所での訓練のため、
始めは恐る恐る実技をしていましたが、「いざという時のため」真剣に訓練に取り
組んでいました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/08/10/entry-topics-3833/
--------------------------------------------------------------------------
◇【7/16】高校野球選手権愛媛大会に出場しました。

 7月14日(木)から始まった第98回全国高等学校野球選手権愛媛大会に本校
硬式野球部(低学年)が出場し、7月16日(土)、今治市営球場で行われた初戦
で松山商業高校と対戦しました。
 4回に1点を先行されましたが、青波投手(3年電気情報工学科) は緩急をつけた
投球で再三フライに打ち取り、無失策のバックの好守もあり追加点を許しませんで
した。相手投手の速球に打ち損ねていた終盤、梶原(3年環境材料工学科)、高橋隆
(3年電子制御工学科)らが安打を放ち、8回裏の二死満塁など攻め立てましたが、
あと一本が出ず、涙をのみました。ベンチの声を支えに、選手それぞれが持てる力
を出した接戦となりました。
 学生監督の4年機械工学科の河野雄輝さんは「敗れたが、新人戦では小松高校に
29点も奪われたチームが皆で1失点に抑えたのは1年間の成果。チーム全員が精
神面で成長した。新チームも彼らに続いて頑張ってほしい。」とエールを送ってい
ました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/08/10/entry-topics-3839/
--------------------------------------------------------------------------
◇【7/22】台湾実習生の成果報告会を行いました。

 7月22日(金)、教育実習を目的とした台湾からの短期実習生、方紹安 さん
と許馨文 さんによる成果報告会を行いました。二人は6月20日(月)から一ヶ
月間にわたり本校で実習を行ってきました。
 報告会には学生や教職員が集まり、実習生の二人がプロジェクターを使ってこれ
までの授業風景や本校学生との思い出の写真を披露しました。その後、この1ヶ月
間で学んだことや思い出に残っていることを発表しました。
 最後に、迫原校長から二人に実習修了証明書を授与し、清風寮の前で記念撮影を
行いました。また、翌日23日には多くの本校女子学生が見送り、笑顔と涙で帰国
の途につきました。今後の二人の活躍を、大いに期待しております

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/07/28/entry-topics-3770/
--------------------------------------------------------------------------
◇【8/2】障がい学生支援に関する研修会を開催しました。

 本年4月に障害者差別解消法が施行されたことを受け、8月2日(火)に、新居
浜市教育委員会 発達支援課 指導主幹の西原 泰介 氏をお迎えし、「発達障がいの
理解と支援」と題して障がい学生支援に関する研修会を開催し、教職員約50人が
参加しました。
 研修会では、発達障がいのある若者の特徴をわかりやすく説明した動画を視聴し
た後、障がいの事例や種類及びその障がいの種類ごとに支援者としてできることに
ついて、詳細な説明がありました。
 短い時間でしたが、学生支援における重要な研修内容で、参加した教職員も聞き
入っていました。また、障がいのある学生のサポートについて学ぶたいへん貴重な
機会となりました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/08/05/entry-topics-3805/
--------------------------------------------------------------------------
◇【8/3】平成28年度科学研究費助成事業説明会を開催しました。

 8月3日(水)に、本校第一会議室と第二会議室において、科学研究費の申請・
採択件数の増加を目的とした説明会を、機械・制御系と電気・電子・情報系の二分
野に分かれて、同時開催しました。
 講師として香川大学工学部から、機械・制御系分野は高尾英邦教授を、電気・電
子・情報系分野は丸浩一准教授を迎え、本校教職員53名が参加しました。
 高尾教授は【しっかり読まれる科研費申請書の書き方と戦略】、丸准教授は【科
研費申請のポイント〜私の場合〜】と題し、申請のポイントについて、審査の観点
および自身の経験を踏まえた説明がありました。
 参加者は科学研究費助成事業の仕組み、審査の観点、申請書の書き方等について
の理解を深め、また、研究計画調書を作成するうえで気になっていることなどにつ
いて質問をし、今後の申請に対する意欲が高まった様子でした。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/08/05/entry-topics-3817/
--------------------------------------------------------------------------
◇【8/7】高専ロボコン清水先生(東工大名誉教授)が来校されました。

 8月7日(日)、高専ロボコンの創設期から長年にわたって携わられ、現在は高
専ロボコンの競技専門委員をされている清水優史先生(東京工業大学名誉教授)が本
校ロボット研究部やロボコン出場チームのメンバーを激励するため、来校されまし
た。
 清水先生は、エンジニアとして創造的であることが大事と述べられ、自由な発想
のヒントとして、過去の発見や発明を例示されました。その上で、自由な発想には
「動機(愛情)」が必要であり、「常識」や「できないと思い込むこと」はその邪
魔になるとお話いただきました。
 その後、本とコピー用紙を岸と橋に見立て、500mlペットボトルでその強度試
験をしました。学生は自由な発想で色々な折り方を試し、清水先生に指導をいただ
きました。
 また、学生からの質問や相談にも応じていただき、学生にとっては大変有意義な
時間となりました。
 
(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/08/22/entry-topics-3902/
--------------------------------------------------------------------------
◇【8/10,11】平成28年度夏季体験学習を実施しました。

 8月10日(水)・11日(木)の2日間、中学生を対象に夏季体験学習を開催
しました。
 この体験学習は、中学生にとって分かりやすく、興味を持てるようなテーマを設
け、本校の施設や実験装置を使いながら中学生にものづくりの魅力を体験してもら
うとともに、進路決定の一助としてもらおうと企画しているものです。
 今年度も、5学科10テーマに2日間で延べ961名の中学生が参加し、高専生
や教職員のアドバイスを受けながら、ものづくりに取り組みました。
 また、この体験学習に併せて、引率の教員や保護者の方を対象に、本校の紹介や
進路説明等を行う懇談会を開催し、200名以上の参加がありました。
 ほかにも、希望者を対象に学寮見学を実施し、寮生が居室や食堂等を案内しなが
ら、寮生活の様子を中学生や保護者の方に紹介しました。

  ☆テーマ☆
   機械工学科   : 最強のミニバイクをつくろう!
           エンジンのしくみを知ろう!
   電気情報工学科: 音楽を持ち帰ろう!
           ミニ電光掲示板を作ろう!
           パソコンを組み立てよう!
   電子制御工学科: ゲームプログラミングに挑戦!
           ポータブルゲーム機を作ろう!
           電子サックスを作ろう!
   生物応用化学科: 化学屋敷!
   環境材料工学科: 材料の魅力、おもしろさ、たのしさ トリプルスリー
           安心してください、体験できますよ。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/2016/08/25/entry-topics-3858/
--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[編集後記]8月雑感
--------------------------------------------------------------------------
猛暑の日が続いております。8月は本校において夏季体験学習、愛媛大学におい
てものづくりフェスタin松山を開催しました。多くの皆様にご参加いただきました
こと、厚くお礼申し上げます。また、9月24日(土)には本校において学校見学
会を開催します。興味をお持ちの方は、是非ご参加ください!
 
(学校見学会のご案内 リンク先)
http://www.off.niihama-nct.ac.jp/kyoumu/nyugaku/kengaku2016.html


 ★★担当者の独り言★★
 1歳6ヶ月となる息子が活発で、体調を崩す時もありますが、健康な身体である
ことに、感謝の気持ちでいっぱいです。最近ではしゃべるようにもなり、また、テ
レビの前で踊り出したり、走り回ったりしています。
 
 さらには、仰向けになっている私のお腹にダイブしてきます。柔らかいクッショ
ンや布団によくダイブしている息子ですが、私のお腹をクッションだと思っている
ようです。そんなに出ていたのか・・・と改めて気づかされました。

 ちょっとだけ食事制限、してみようと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
このメールマガジンへのご意見・ご要望は、ぜひお気軽にお知らせ下さい。
mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[国立高専機構 新居浜高専メールマガジン]
 配信中止・配信先変更は、大変お手数ですが以下までお知らせください。
mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
 バックナンバーの閲覧はホームページをご覧ください。
  http://www.niihama-nct.ac.jp/mail_magazine/backnumber/
--------------------------------------------------------------------------
  編集/発行:総務課総務企画係
  連絡先  :愛媛県新居浜市八雲町7−1
       (0897)37−7704
  URL  :http://www.niihama-nct.ac.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□