***************************************************************************
□■国立高専機構 新居浜高専メールマガジン■□ Vol.111 (2015.6.1)

▽INDEX▽
◎[トピック]  平成27年度中国・四国地区高等専門学校専攻科生研究交流会が
         開催されました。
         海外研修旅行報告会を開催しました。
         1年生合宿研修を実施しました。
         2年生が別子銅山において研修を行いました。
         学生大会及びクラスマッチを開催しました。
         学生会環境委員が花壇整備をしました。
         いよぎんビジネスプランコンテスト2014で専攻科生が受賞しました。
         専攻科入学者選抜検査(学校長推薦)合格発表を行いました。

◎[お知らせ]  専攻科入学者選抜検査(学力一次)を実施します。
         保護者懇談会を開催します。
         第19回高専ソコヂカラを開催します。
         1年生寮生を対象とした学寮防災避難訓練を実施します。

◎[編集後記]  5月雑感
****************************************************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[トピック]
---------------------------------------------------------------------------
平成27年度中国・四国地区高等専門学校専攻科生研究交流会が開催されました。

  4月25日(土)、26日(日)の2日間、主管校である徳山高専(周南市)において、専攻
科生研究交流会が開催され、本校専攻科生30名が参加し、研究発表をしました。
  中国・四国地区高専総勢400名余りの専攻科生が研究部門ごとに口頭やポスターで研
究発表をし質問や意見交換が活発に行われました閉会式では来年度の開催校で
ある本校迫原校長からあいさつがありました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/4_25,26/index.html
--------------------------------------------------------------------------
◇海外研修旅行報告会を開催しました。

 5月1日(金)、海外研修旅行(3月1日〜9日にオーストラリア及び3月18
日〜25日に中国・重慶、成都、北京でそれぞれ実施)に参加した学生による報告
会を開催し、学生や教職員約80名が参加しました。
 矢野国際交流推進室長のあいさつの後、オーストラリア、中国のそれぞれの研修
について学生から発表がありました。
 オーストラリアでは学術交流協定校のサザンクロス大学での英語研修のほか、ホ
ームステイ先で体験したオーストラリアの文化や生活習慣、カランビン自然動物公
園で出会ったオーストラリアの動物、地元の小学校訪問と小学生との交流、ロッキ
ークリークダムにおけるバーベキューの様子などについて紹介がありました。
 中国では学術交流協定校の重慶工業職業技術学院の学生と交流したことや重慶の
史跡である磁器口や観音橋などの観光、成都においては、成都武侯祠、杜甫草堂、
青城山、都江堰などの史跡やパンダセンターを訪れたこと、北京においては、明の
十三陵、紫禁城、万里の長城を訪れ、中国文化を体験してきたことについて報告が
ありました。
 報告を受け、迫原校長から「若い学生時代に海外の文化を知ることは大切で、報
告を聞いた学生さんもどんどん研修に参加してほしい」とあいさつがありました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/5_1/index.html
--------------------------------------------------------------------------
◇1年生合宿研修を実施しました。

 国立大洲青少年交流の家において、5月8日(金)、9日(土)の日程で1年生
合宿研修を行いました。総勢229名が参加し、1日目はカヌー実習、クラス対抗
綱引き大会を行いました。カヌー実習では天候に恵まれて青空の下で気持ちよく実
習を行いました。クラス対抗綱引き大会はスペシャルゲストとして校長先生にも綱
を引いていただき、大盛り上がりで1日を締めくくることが出来ました。2日目は
あいにくの雨でしたが、ウォークラリーの時間帯は幸い小雨となり、ウォークラリ
ーを決行する事ができ、予定していた行事を全て執り行うことができました。
 学生は入学して1ヶ月のこの時期に、学生同士および教職員とより一層の親睦を
深めるとともに、同施設を利用する他団体との調整の中で規律を守り、各自の役割
をこなしながら研修を楽しむことができました。
 学校生活においても、課外活動をはじめ、クラスマッチや文化祭など今後多くの
行事を計画していますが、これらの経験を生かしながら協調性やリーダーシップを
更に培っていくことを期待しています。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/5_8,9/index.html
--------------------------------------------------------------------------
◇2年生が別子銅山において研修を行いました。

 5月8日(金)、本科2年生が工都新居浜の原点というべき旧別子(別子銅山)
を探訪しました。旧別子には、歓喜坑や第一通洞など、江戸・明治期の別子銅山の
遺構が多く残っていて、その歴史の重みを体感することができます。今回は日浦登
山口から銅山越まで片道2時間の道のりを、遺跡を見学しながら往復しました。
当日は快晴でまさに登山日和、頂上(銅山越)からは新居浜市街だけでなく、はる
か瀬戸内の島影まで見渡すことができました。途中、険しい登り坂もありましたが、
学生たちはお互いを気遣いながら、全員しっかりと歩きました。 
美しい景色に心癒され、クラスの親睦も深まり、たいへん有意義な研修になりまし
た。
 
(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/5_8/index.html
--------------------------------------------------------------------------
◇学生大会及びクラスマッチを開催しました。

 5月12日(火)、学生会主催による学生大会を第1体育館において開催し、本
年度予算等が承認されました。
 その後、新入生歓迎のクラスマッチを開催し、男子学生はバレーボール、女子学
生はバスケットボールをクラス対抗で戦いました。残念ながら雨天のためサッカー
競技ができませんでしたが、チームプレーを通して、クラス間の絆を深め、他学年
とも友好的な親睦を図ることができました。
 
(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/5_12/index.html
--------------------------------------------------------------------------
◇学生会環境委員が花壇整備をしました。

 5月19日(火)の放課後、学生会環境委員が主体となって、図書館棟東側で花
壇整備と花植えをしました。
 この活動は、学生会環境委員の校内美化活動の一環として、春と秋の年2回程度
実施しており、各学年の委員がそれぞれ希望した花を植えています。
花壇は図書館棟と学寮棟の間に位置し、行き交う学生と教職員の和みの場となって
います。

 ○花植えした花の種類
  1年生花壇  キンギョソウ・スナッピー、 アメリカンブルー、 トレニア
  2年生花壇  トレニア、 ジニア・プロフュージョン、 サルビア
  3年生花壇  ニチニチソウ、 キンレンカ・ナスタチューム
  4年生花壇  バーベナ、 ペチュニア、 インパチェンス
  5年生花壇  コリウス、 キンレンカ・ナスタチューム
  専攻科生花壇 リビングストーンデージー、 ニチニチソウ、 ロベリア

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/5_19-2/index.html
--------------------------------------------------------------------------
◇いよぎんビジネスプランコンテスト2014で専攻科生が受賞しました。

 5月19日(火)、松山全日空ホテルで開催された「いよぎんビジネスプランコ
ンテスト2014」(主催:伊予銀行)の最終審査会において、本校専攻科生物応
用化学専攻2年の二谷一生さん(本校卒業生の河野晴奈さん、岩本宏子さん、前田
敬介さんとのグループ応募)がスタートアップ部門で奨励賞を受賞しました。応募
した事業プラン名は「非常用混ぜご飯缶/「愛ある国のほっくりごはん」商品名
『なかやまろんめし』」で、平成25年度パテントコンテスト(主催:文部科学省
ほか)において特許出願支援対象者に選ばれた内容でもあり、特許出願済みです。
(平成25年度パテントコンテスト受賞の記事へ!)
今回のコンテストは、愛媛県
内での起業・創業意識の醸成と独創性のあるビジネスプランを持つ起業家を発掘す
るため、昨年度から開催されており、今回が第2回目でした。115件の応募の中
から選ばれた7件の発表が19日の最終審査会に進みました。
 最終審査会には、昨年度の第1回目から審査員を務めている本校高度技術教育研
究センターの朝日副センター長も参加しました。

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/5_19/index.html
--------------------------------------------------------------------------
◇専攻科入学者選抜検査(学校長推薦)合格発表を行いました。

 5月20日(水)午前10時、平成28年度学校長推薦による専攻科入学者選抜
検査の合格発表を行いました。
 合格者のみなさん、専攻科での一層の飛躍を期待いたします!

(詳細URL)
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2015/5_20/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[お知らせ]
--------------------------------------------------------------------------
▽専攻科入学者選抜検査(学力一次)を実施します。
 願書受付 6月 8日(月)〜12日(金)
 試 験 日 6月20日(土)
 合格発表 6月24日(水)10時
 詳細については、下記リンク先をご覧ください。
 http://www.off.niihama-nct.ac.jp/kyoumu/nyugaku/minasan_sen.html
 お問い合わせは学生課教務係まで。
 0897−37−7724・7725

▽保護者懇談会を開催します。
 日 程  6月27日(土)・28日(日)
 対 象  1〜4年生(全学科)及び5年生(機械工学科のみ)

▽第19回高専ソコヂカラを開催します。
 本企画は、本校文化系サークルに所属する学生の自主事業により行われているも
 ので、ステージでのパフォーマンスやロビーでの作品展示を行います。
 日 時  7月11日(土)14時00分(開演)〜17時30分(予定)
 場 所  新居浜市市民文化センター(新居浜市繁本町8−65)
 内 容  新居浜高専文化部学生によるパフォーマンス及び作品展示
 参加費  無 料

▽1年生寮生を対象とした学寮防災避難訓練を実施します。
 日 時  7月17日(金)15時20分〜16時00分(予定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
◎[編集後記]5月雑感
--------------------------------------------------------------------------
 気温と湿度が上昇しつつあるこの頃、皆様方におかれましてはいかがお過ごしで
しょうか。この時期からでも熱中症等の危険がありますので、外出時にはくれぐれ
もご注意ください。
 さて!本校においては、4月・5月と学生同士の交流を深めるべく、様々なイベ
ントを開催しました。7月には、新居浜市市民文化センターにて高専ソコヂカラが
開催される予定ですので、ぜひとも会場に足を運んでいただければと思います。
 また、お知り合いの方で本校メルマガに興味のある方がいらっしゃいましたら、
ご紹介くださいますと幸いです。


 ★★担当者の独り言★★
 私事で、前月号のメルマガにて最近我が家に第一子が誕生した旨お伝えしました
が、先日、自称鬼嫁の妻が子供にこう話かけてました↓

 妻「もう少し大きくなったら、ママと一緒にいろんなところに遊びにいこうね。」
 
 私「、、、。おいおい!それを言うなら3人で、じゃないのか!」

と、心の中で叫びましたが、もちろん妻には通じず。
子供を出産して以来、頼もしくなってきた妻(本性を現し始めた妻)ですが、今後
が楽しみです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
このメールマガジンへのご意見・ご要望は、ぜひお気軽にお知らせ下さい。
  mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[国立高専機構 新居浜高専メールマガジン]
 配信中止・配信先変更は、大変お手数ですが以下までお知らせください。
  mail_magazine@off.niihama-nct.ac.jp
 バックナンバーの閲覧はホームページをご覧ください。
  http://www.off.niihama-nct.ac.jp/shomu-a/mail_magazine/
--------------------------------------------------------------------------
  編集/発行:総務課総務企画係
  連絡先  :愛媛県新居浜市八雲町7−1
       (0897)37−7704
  URL  :http://www.niihama-nct.ac.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□