第 35 回四国地区高等専門学校総合文化祭
平成25年12月14日(土)・15日(日)の二日間、第35回四国地区高等専門学校総合文化祭が開催されました。
今年は弓削商船高等専門学校を当番校に、尾道市因島市民会館、芸予文化情報センター、尾道市営駐車場
コミュニティ施設を会場にして四国内全高専から33分野に渡っての参加がありました。
今年のテーマは「つなぐ」。
本校からは、約200名の教職員・学生が参加し、日頃の成果を発揮するとともに、一人一人が繋がりを感じ、
一体となって文化をつなぎました。
開 会 式
 |
 |
開会式の様子 |
学生会による本校の紹介DVD映像 |
企 画
 |
 |
開会式後の全体交歓会では香川高専詫間キャンパス・新居浜高専の
奇術部のステージ披露で、大いに盛り上がりました。 |
哲 学 ・ 天 文
留学生コーナー
本校にはモンゴル・マレーシア・カンボジア・インドネシアの留学生が在籍しています。
 |
 |
「学校の枠を超えた外国人留学生の交流活動」として、大山祇神社を参拝し、
平山郁夫美術館で芸術を鑑賞しました。 |
将 棋 ・ 漫 画・アニメ
鳥人間航空研究 ・ ボランティア
コンピュータ ・ マルチメディア・プロコン
ミニロボコン ・ Dance
合 唱 ・ 吹奏楽
合 同 演 奏
 |
 |
高専間の枠を越え、ステージいっぱいのメンバーで演奏しました。
学校毎の演奏とは一味違った迫力で魅せました。 |
演 劇 ・ 軽音楽
 |
 |
コメディ劇 |
「Shrinmp in chili sauce」 |
|
絵 画 ・ 書 道 ・ 写 真
英語スピーチコンテスト・新居浜高専紹介コーナー
 |
 |
Laughter as Medicine |
|
閉 会 式 ・ 表 彰 式
 |
本校からは23種目に参加し、プロコン部門では優勝を飾りました。
また、写真 ・ 絵画部門で佳作を受賞、
ミニロボットコンテストでは「デザイン賞」「アイディア倒れ賞」を受賞、
英語スピーチコンテスト暗唱の部では第5位に入賞しました。
|
弓削商船高等専門学校の皆様、大変お世話になりました。来年は阿南でお会いしましょう。
総合文化祭へもどる