![]() |
全国高等専門学校デザインコンペティション デザコン 2018 |
|
メインテーマ:「守破離(シュハリ)」 | ||
(開催主管校:釧路工業高等専門学校) | ||
平成30年度のデザコンは、11月10日(土)・11日(日)の2日間、釧路高専を開催主管校として、釧路市観光国際交流センターにて開催されました。 本校からは、[構造デザイン部門] に2作品が出展・参加しました。 |
![]() |
構造デザイン部門 テーマ「より美しく、より強く」 | ||||
銅を素材としたメタルブリッジを製作し、その耐荷性能、質量、デザイン性等を競います。本部門には58作品の参加があり、本校から参加した「Bessi」は7位、「天馬」は27位の結果を収めました。 |
||||
・Bessi (機械工学科5年生3名) 先輩達が採用してきたアーチ構造に拘り、「全方面で支える無駄を省いた橋梁」を目指しました。アーチと中央4本の柱により集中荷重、レール下の橋桁で移動荷重を支えることにより屈強な橋にしました。 |
||||
![]() |
||||
作品 | 競技中 | |||
・天馬 (機械工学科5年生3名) 「インパクトのあるデザインと高い強度を両立した橋梁」を追求しました。四方から聳え立つ柱により集中荷重を支え、下方に据えたレールで鉄球の転がりによる移動荷重を支える構造としました。 |
||||
|
||||
作品 | 競技中 | |||
デザコン公式ホームページ(外部リンク)